「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

習近平国家主席「グローバルな発展の促進は人類の重大な課題」

習近平国家主席は4日、シンクタンク・メディアハイレベルフォーラム「グローバル発展:共通の使命と行動価値」の開催に祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「現在、世界では百年間なかった変動と新型コロナウイルス感染症が重なり合い、世界経済の回復は脆弱で力に乏しく、南北の発展格差はさらに拡大し、世界は新たな激動と変革の時期に入り、グローバルな発展の促…

2022-07-05

中韓が第9陣となる在韓中国人民志願軍烈士の遺骨引き渡しへ

退役軍人事務部(省)によると、韓国側は中国側との合意に基づき、第9陣となる在韓中国人民志願軍烈士の遺骨と遺品を中国側に引き渡すこととなった。今年9月15日に韓国で納棺式、16日に引き渡し式を共同で執り行う。新華社が伝えた。 退役軍人事務部褒揚紀念局(国際協力局)の李敬先副局長が率いる中国側当局者は7月3日、韓国国防省国際政策局の金相縝局長を団長とする韓国…

2022-07-05

フィリピンとの防衛協力を強化し続ける日本の戦略的意図は?

日本メディアによると、日本の井筒俊司航空幕僚長は先ごろ、宇宙分野でフィリピンと防衛協力を実施することを発表した。日本が近年、武器・装備品、防衛技術のフィリピンへの輸出を徐々に拡大し、両国の防衛協力関係が次第に深まっていることに注目が集まっている。(文:文威入。中国軍網掲載) ■複数の戦略的意図 近年、日本がフィリピンとの防衛協力関係を強化し続けている…

2022-07-05

釣魚島周辺海域での中国艦艇の活動は正当で合法、日本はあれこれ言うべきでない

中国外交部(外務省)の4日の定例記者会見で、趙立堅報道官が釣魚島周辺海域での中国艦艇の活動に関する質問に答えた。 【記者】中国の軍艦1隻が係争島嶼「尖閣諸島」周辺海域を航行したことについて、すでに日本側は申し入れを行ったが、中国側の対応は。 【趙報道官】釣魚島及びその附属島嶼(日本名・尖閣諸島)は中国固有の領土だ。中国側艦艇の周辺海域での活動は正当か…

2022-07-05

チベット自治区の国境地帯で小康村620ヶ所が全て完成

西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)市を車で出発して、新しく開通した道路を数時間走ると、山に囲まれた村が見えてくる。その村は同自治区山南(ロカ)市隆子(ルンツェ)県玉麦郷だ。…

2022-07-05
prev  615 616 617 618 619 620 621   next