習近平国家主席は6月30日午後、梁振英・全国政協副主席と香港特別行政区で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「梁副主席は就任以来、国家の現代化と香港特区の繁栄・安定のために心血を注いできた。これは、とても並大抵の事ではない。梁副主席が次期行政長官と次期特別行政区政府の法に基づく施政を全力で支持し、社会各界の人々と共に、『一国二制度』の実践と安定的前進のた…
水利部(省)はこのほど、2021年度全国土壌侵食動的モニタリング活動を完了した。その結果によると、21年度、中国の土壌侵食面積が縮小し、強度が下がった。水と風による浸食が減少する流れがさらに定着し、土壌侵食状況が持続的に好転し、生態環境の改善が続いた。…
昨年、雲南省西双版納(シーサンパンナ)・傣(タイ)族自治州の生息地を離れて北上し、その後南下して生息地へと戻ったアジアゾウは今、熱帯雨林でのんびりと暮らしている。また、黒竜江省のアムールトラ・ヒョウ国家公園では、中国で捕獲からの野生復帰に初めて成功したアムールトラ「完達山1号」が元気に暮らしており、少しずつ現地の状況に適応している。青海省可可西里(フフシル)…
新疆維吾爾(ウイグル)自治区の尉犁(ロプノール)県と且末(チェルチェン)県を結ぶ道路「尉且砂漠道路」が6月30日に正式に開通した。輪台-民豊砂漠道路、阿克蘇(アクス)-阿拉爾(アラル)-和田(ホータン)砂漠道路に続く3本目の「死の海」を縦断する道路となる。 尉且砂漠道路は同自治区巴音郭楞蒙古(バインゴリン・モンゴル)自治州内のタクラマカン砂漠の東部中央に…
人民網主催で、人民網研究院が実施するモバイルインターネット青書2022発表会が29日午後、人民日報社新メディアビルで行われた。「モバイル融合イノベーションを推進、デジタル化モデル転換・高度化をサポート」をめぐり議論が展開された。…