「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

G7がインフラ投資の新枠組みを発足、中国は地政学上の目的に反対

中国外交部(外務省)の27日の定例記者会見で、趙立堅報道官がG7のインフラ投資新枠組み発足発表に関する質問に答えた。 【記者】G7はサミットで、発展途上国が必要とするインフラへの資金提供のため、6000億ドル(1ドルは約135.1円)の調達を計画する「グローバル・インフラ投資パートナーシップ」(PGII)の発足を発表した。これは「一帯一路」(the Be…

2022-06-28

国際湿地都市の数で中国が世界最多に

中国国家林業・草原局によると、第2陣となる国際湿地都市リストがこのほど発表され、世界25都市が選出された。中国からは、合肥(安徽省)、済寧(山東省)、梁平(重慶市)、南昌(江西省)、盤錦(遼寧省)…

2022-06-28

チベット自治区のラサ・ニンティ鉄道開通1周年 延べ113万7000人が利用

6月25日、ラサ駅で出発を待つ高速列車・高原復興号(撮影・江飛波)。 西蔵(チベット)自治区の拉薩(ラサ)市、山南市、林芝(ニンティ)市を繋ぐ、同自治区初の電化路線「拉林(ラサ・ニンティ)鉄道」が今月25日、開通1周年を迎えた。中国国家鉄路集団有限公司の発表によると、同鉄道のこの1年間の利用者は延べ113万7000人に、輸送された貨物は4万7800トンに…

2022-06-28

世界水泳選手権・女子10メートル高飛び込み 中国選手が金・銀獲得

ハンガリーの首都ブダペストで開催中の第19回FINA世界水泳選手権で27日、女子10メートル高飛び込み決勝が行われ、中国の陳芋汐選手が5回の演技全てで圧巻のパフォーマンスを披露し、417.25点で金メダルを獲得した。中国中央テレビのスポーツチャンネルが報じた。 中国の全紅嬋選手は、3回目の演技で後ろ宙返り3回半抱え型(通称、207C)にトライした際にミス…

2022-06-28

香港特区祖国復帰25周年、パンダが結んだ四川省と香港特区の縁

四川省の中華ジャイアントパンダ苑神樹坪基地に行くと、飼育員の郎舜筠さんが、「さあ、ご飯の時間よ」とパンダの赤ちゃんに話しかけながら、カット済みのニンジンや饅頭(蒸しパン)をパンダ舎に運んでいた。新華社が報じた。 四川臥竜自然保護区にある神樹坪基地は、香港特別行政区政府の支援を受けて建設された。パンダの「家」である同基地は、香港特区出身の女性・郎さんにとっ…

2022-06-28
prev  621 622 623 624 625 626 627   next