王毅国務委員兼外交部長(外相)はカザフスタンの首都ヌルスルタンで現地時間8日、「中国+中央アジア5ヶ国」第3回外相会合に出席した。会合後、王部長はカザフスタンのトレウベルディ副首相兼外相との共同記者会見に臨んだ。新華社が伝えた。 王部長は「今回の会合の最も重要な課題は、中国・中央アジア5ヶ国国交樹立30周年記念オンラインサミットでのコンセンサスを実行に移…
中国商務部(省)の高峰報道官は2日、商務部のオンライン定例記者会見で、中米経済貿易関連のホットな話題をめぐる質問に答えた際、「米アマゾン・コムが、電子書籍サービス『キンドル』の中国市場向けストアを来年閉鎖すると発表したことに注目している。…
中国国家衛生健康委員会は5月30日に開いた記者会見で、2012年に中国共産党第18回全国代表大会が開催されて以降の女性・幼児の健康に関する事業の進展と成果について説明した。同委員会の婦幼司の宋莉司長は、「2021年、中国の妊産婦死亡率は、0.0161%(10万人に対して16.1人)、乳児死亡率は5.0‰(出生1000人当たり5人)、5歳未満の児童の死亡率は7…
中国国務院共同対策メカニズムが今月23日に開いた記者会見で、移民局辺防検査管理司の劉海涛司長は、「移民局の手配と要求に基づき、各級の移民管理機関は今後、中国国内外の企業の操業再開や、中国人と外国人の出勤再開の需要、その他の理に適った出入国の需要に対して、引き続き積極的にサービスを提供する」と説明した。北京日報が報じた。 劉司長は、「防疫活動や医療救助参加…
黄海海域で海上公試運転する「国信1号」(撮影・尹言偉/人民視覚)。 世界初の10万トン級スマート漁業大型養殖工船「国信1号」が今月20日、山東省青島市で引き渡され、運用が始まった。これは中国の深・遠海大型養殖工船産業が「0」から「1」へと大きな一歩を踏み出したことを意味している。人民日報が報じた。 10万トン級大型養殖工船は、中国の深・遠海養殖におい…