5月1日8時頃、中国3隻目の空母「福建」が上海江南造船廠のふ頭を出発して目的の海域へ向かい、初の航行試験がスタートした。 空母建造プロセスの進展にともなって、今回の航行試験では主に「福建」の動力、電力などシステムの信頼性と安定性を測定・チェックする。「福建」の建造プロセスは2022年6月の進水以降、計画に基づいて安定的に進められ、係留試験と設備取付調整テスト…
王毅中共中央政治局委員(外交部長)が26日、北京で米国のブリンケン国務長官と会談した。双方は踏み込んだ意見交換を行い、以下の「五つの共通認識」に至った。外交部(外務省)ウェブサイトが伝えた。 (1)両国元首のリーダーシップに従い、中米関係の安定と発展に努める。双方は、サンフランシスコ会談以降、各分野で対話と協力が前向きに進んでいることを評価し、両国元首の重要…
王毅中共中央政治局委員(外交部長)は26日、米国のブリンケン国務長官と北京で会談した。新華社が伝えた。 王氏は中米関係について「昨年11月、習近平国家主席とバイデン大統領がサンフランシスコで会談し、『サンフランシスコ・ビジョン』を共に打ち出した。両国首脳が指導する中、中米関係は全般的に悪化が食い止められて落ち着き、各分野で対話、協力、肯定的側面が増え、両国民…
「一帯一路」ニュースネットワーク(The Belt and Road News Network、BRNN)が主催し、理事長機関である人民日報が筆頭となって運営する「第2回国際報道『シルクロード賞』」の作品募集が今月12日、正式に始まった。人民日報が報じた。 国際報道「シルクロード賞」は、「一帯一路」ニュースネットワークが主催する重要なブランド活動。平和協力、…
胡潤研究院が25日に発表した「2024年胡潤世界富豪ランキング」によると、個人資産10億ドル以上の企業家の人数が前年より5%増え、資産総額が9%増加した。新たに増えた資産の半分以上がAI(人工知能)によるものだった。 胡潤研究院は13年連続で「世界富豪ランキング」を発表。同ランキングには73ヶ国・2435社の3279人の10億ドル企業家がランキング入りし…