「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> データセンター

中国1-6月の海洋経済生産額5.6%増 経済発展の注目点に

江蘇省南通市のある造船会社が独自に研究開発したシリーズ船の4隻目、中国で今年完成した1隻目の世界最大級のコンテナ船「東方瓦倫西亜(OOCL VALENCIA)」(資料写真) 2024年上半期(1-6月)の海洋経済のデータを見ると、この分野が中国の経済発展における注目点の1つになったことがわかる。 海洋生産総額は前年同期比5.6%増の4兆9000億元(1元は約…

2024-08-23

3.78兆元、142.6億個……数字が語る中国7月の消費の安定成長

商務部(省)が22日に明らかにしたところによると、今年7月には各レベルの商務主管当局が、消費財の買い換えの推進、サービス消費の質の高い発展の促進、消費の安定成長の推進に力を入れた。同月の社会消費財小売総額は前年同期比2.7%増の3兆7800億元(1元は約20.4円)に達した。 商品消費を見ると、同月には商品の小売額が同2.7%増の3兆3400億元に上り、成…

2024-08-23

中国産AAAゲーム「黒神話:悟空」が12ヶ国で1位! 人気のワケは?

「悟空」を開発した「ゲームサイエンス(GAME SCIENCE)」公式サイトのスクリーンショット 中国初の国産AAAゲーム「黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)」が、8月20日に世界同時リリースされた。中国製ゲーム売上ランキングを見ると、「悟空」は同日20時の段階で売り上げが450万ダウンロードを超え、売上高も15億元(1元は約20.4円)を…

2024-08-23

「千億県」が59県にまで増加、さらに厚みを増す中国経済成長の基盤

「中国の県域経済の質の高い発展に関する研究2024」が発表したデータが最近、注目を集めている。2013年から2023年までの10年間に、年間域内総生産が1000億元(1元は約20.4円)を超える「千億県」の数が、9県から59県へと増加したのだ。 「千億県」のランキングを分析すると、以下のことがわかる。 ■ 経済力がさらに強化された。59の「千億県」は昨年、陸…

2024-08-23

ASEAN・中日韓の先進製造業企業マッチング 協力意向額6億ドル近く

写真提供・中国国際貿易促進会広西分会 ASEAN(東南アジア諸国連合)と中国・日本・韓国(10+3)の先進製造業マッチング会が13日、オンライン形式で広西壮(チワン)族自治区南寧市で行われた。域内の企業100社余りが新エネルギー、新素材、機械設備、環境に優しい建築資材などの分野での協力をめぐってマッチング商談を実施し、協力意向52件が締結され、金額は6億ドル…

2024-08-15
prev  11 12 13 14 15 16 17   next