西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)市乃朗寺の活仏である巴沃さんは最近、取材に対して、「以前、当寺院の二酸化炭素など温室効果ガスの排出量を試算したところ、僧侶の暖を取るための電気使用や火を使った調理などを通して、たくさんの温室効果ガスが排出されていることが分かった。『ゼロカーボン寺院』にするために、太陽光発電・蓄電・充電が一体となったシステムを導入し、西蔵初の…
2025年2月23日、海南省海口市で開催された張学友(ジャッキー・チュン)のコンサート。 中華圏で「歌神」と呼ばれ、すでに大御所のような存在の男性歌手・張学友(ジャッキー・チュン)が先日、重慶市でコンサートを開き、満員御礼となった。チケット販売システムのデータを見ると、チケット購入者のうち40歳以上の男女が49.5%を占めていた。 関連報告を見ると、2024…
浙江省紹興市管轄下にある諸暨市の山下湖鎮でこのところ、カラス貝から真珠を取り出す「珠出し体験」が人気を集め、多くの子供連れの観光客が体験しようと同鎮を訪れている。中国新聞網が伝えた。 山下湖鎮に足を運ぶと、各地からやって来た観光客が川で船に乗ってカラス貝を採り、ワークショップに参加して貝の中から真珠を取り出す方法を学んでいた。その隣では、ジュエリーデザイナー…
上海市人民政府新聞弁公室は5日に記者会見を行い、同市商務委員会の朱民主任が第11回中国(上海)国際技術輸出入交易会の準備状況について説明した。 今回の交易会では14の企業・機関の新製品・新技術が初めて発表・展示される予定で、そのうち世界・中国初の発表は7つある。また、長江デルタ地域における共通技術の研究開発および重要分野における中核技術のブレークスルーの複数…
中国商務部(省)は5日午後に定例記者会見を行い、何詠前報道官が記者からの質問に答えた。 【記者】中国のレアアース(希土類)輸出許可プロセスが遅く、事業停止に追い込まれる可能性があると考えている外国企業があるが、商務部のコメントは。 【何報道官】レアアースなどの関連品目はデュアルユース(軍民両用)の特性を強く持っており、これに対して輸出規制を実施するのは国際的…