「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

李強総理の東南アジア歴訪について外交部が説明

李強総理はインドネシアのプラボウォ大統領の招待に応じて、5月24日から26日にかけて同国を公式訪問する。また、ASEANの輪番議長国であるマレーシアのアンワル首相の招待に応じて、5月26日から28日にかけて同国クアラルンプールで開催される「ASEAN-中国-湾岸協力会議サミット」に出席する。 外交部(外務省)の毛寧報道官は22日の定例記者会見で、李総理のイン…

2025-05-23

習近平国家主席がマクロン仏大統領と電話会談

習近平国家主席は22日、要請に応じてフランスのマクロン大統領と電話会談を行った。新華社が伝えた。 習主席は「昨年5月に私が訪仏した際、双方は自主独立、相互理解、遠大な視点、互恵・ウィンウィンという中仏国交樹立時の精神を発揚し、それに新たな時代的意味を与えることで一致した。両国は戦略的な意思疎通を強化し、共通認識を形成する必要がある。機会をしっかりと捉え、投資…

2025-05-23

ベトナムの青年団が広西と広東を訪問

共産主義青年団中央委員会(共青団中央)と在ベトナム中国大使館の共催によるベトナム青年「紅色研修の旅」第1回イベントと「胡伯父の足跡をたどる」研学キャンプが、広西壮(チワン)族自治区と広東省の両地で開催された。ベトナム青年代表75人が、広西壮族自治区南寧・桂林・百色・崇左・防城港および広東省広州を訪れ、テーマ講演を聞き、紅色研究教育拠点を訪問した。そして、青年…

2025-05-23

日本の文化学者ら21人が山西省大同市を訪問して交流

山西省文化・観光庁と東京中国文化センターが共同で企画した「山西文化年・素晴らしい景色」をテーマとした日本2025文・芸・旅・交流イベントが今月21日、山西省大同市で始まった。今回のイベントは山西の歴史、文化、自然の風景を通して、中日の文化・芸術交流を深め、民間の友好を深めるのが狙いだ。中国新聞網が伝えた。 雲崗石窟を見物する日本の学者らからなる訪中団(撮影…

2025-05-23

江蘇省東海県のネイルチップの輸出が好調 少数言語話せるパーソナリティーを募集中

江蘇省東海県は中国最大のハンドメイドネイルチップの生産拠点の一つで、今年に入り、トレーニングを受けた少数言語を話すことができるライブ配信パーソナリティーが、世界の新興市場をどんどん開拓している。今年1—4月期、東海県のネイルチップの売上高は前年同期比91%増の約50億元(1元は約20.0円)に達し、うち輸出額が40%を占めた。人民日報が伝えた。 5月18日、…

2025-05-23
prev  239 240 241 242 243 244 245   next