中国商務部(省)が23日に発表した最新のデータによると、今年1-4月には全国で新規設立された外資系企業は前年同期比12.1%増の1万8832社に上り、実行ベース外資導入額(以下同)は同10.9%減の3207億8000万元(1元は約19.9円)だった。 産業別に見ると、1-4月の製造業における外資導入額は840億6000万元、サービス業は2312億5000万元…
資料写真(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 中国のEC企業が始めた年に一度のショッピングイベント「618」は、海外消費者の需要に応えるため、海外の送料無料エリアを拡大した。 今年のイベント期間中、淘宝(タオバオ)は「海外送料無料計画」の対象を12ヶ国・地域に拡大し、カザフスタンとモンゴルが初めて対象に加わったことが22日、わかった。 これらの国…
東京で開催された海南自由貿易港総合プロモーションイベントの様子(5月22日撮影・許可)。 海南省人民政府と在日本中国大使館が共同で主催する海南自由貿易港総合プロモーションイベントが今月22日、東京で開催された。海南省党委員会の馮飛書記や在日本中国大使館の呉江浩大使、日本経済産業省・通商政策局の田中一成審議官、及び中日両国の政界・商業界の代表約200人が出席し…
第21回中国(深セン)国際文化産業博覧交易会(文博会)が22日、開幕した。今回の文博会は、3つの総合館と5つの専門館からなる計8つの展示館を設置。うち総合館には文化産業総合展(A・B館)、粤港澳大湾区(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政区によって構成される都市クラスター)文化産業イノベーション展が含ま…
22日に北京宇宙飛行制御センターで撮影された「神舟20号」の陳冬宇宙飛行士が宇宙ステーションコンビネーションの船外で作業する様子。撮影・厲彦辰 中国有人宇宙事業弁公室によると、有人宇宙船「神舟20号」の宇宙飛行士は22日、第1回船外活動を無事完了した。科技日報が伝えた。 陳冬宇宙飛行士、陳中瑞宇宙飛行士、王傑宇宙飛行士3人は緊密に連携し、地上の科学研究者の協…