四川省成都市ではここ数日高温天気が続いている。成都気象部門は5月21日、オレンジ色高温警報を次々と発令し、成都人民公園内にある「1号防空壕」は、市民や観光客にとって絶好の「納涼スポット」となっている。「1号防空壕」は、2010年から毎年夏になると無料開放されている。防空壕内の平均温度は25度で、最大400人を収容することが可能。今年の「1号防空壕」無料開放は…
雲南省西双版納(シーサンパンナ)傣(タイ)族自治州にある中国科学院の熱帯植物園のホタルが今、見頃を迎えている。無数のホタルが木の葉にとまり、草地や湖の周りを乱舞する神秘的な世界が広がっている。 ここでは25回目の「国際生物多様性の日」となった5月22日、中国科学院西双版納熱帯植物園で撮影されたロマンチックに舞うホタルを見てみよう。 国家公園を主体とする自然保…
青海省海西蒙古(モンゴル)族蔵(チベット)族自治州大柴旦行政区柴旦鎮にある紅崖火星地貌景勝地を5月22日、上空から撮影した。同景勝地は、2017年7月に中国科学院月・深宇宙探査総部から、初の「中国火星模擬基地」および「中国で最も火星に似た場所」に認定された。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年5月23日…
端午節(端午の節句、今年は5月31日)が近づいた5月22日、海南省臨高県新盈鎮の民間芸術家たちは端午節のドラゴンボートレースに備え、地元の伝統的なドラゴンボートの船首飾り「竜頭」の製作に追われていた。1つの竜頭を完成させるのに15日から30日かかり、職人は、竹ひごで骨組みを作り、色紙や絹布などの材料を使って丹念に装飾を施していく。端午節当日、地元の漁師が普段…
四川省沐川県でトキの野生復帰放鳥イベントが5月22日に開かれた。沐川県トキ繁殖センターで野生順化訓練を受けていた12羽のトキは、専門家による審査・論証を経て、飛行能力・採餌能力・警戒能力など各指標が軒並み野生復帰の条件を満たしていると判断された。同センターは、放鳥後、長期にわたる野外モニタリングを実施し、トキの活動軌跡・採餌状況・繁殖効果・生存状況・個体群動…