中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館によると、南京大虐殺の生存者である陳桂香さんが、3月5日死去した。享年99歳。 陳さんは、辛い経験にも決して挫けることなく、常に前向きな姿勢で自らを奮い立たせて暮らし、自立して強く生きようと努力し続けた。新中国成立後、陳さんの村に学校が設立されると、知識の習得を強く望んだ陳さんは、息子を抱きながら学校に通い、文字を学んだ…
春の足音が近づくにつれて、湖北省武漢市では今年も花見シーズンが訪れを告げている。東湖桜花園は今月7日に正式に開園し、同市で先頭を切ってロマンチックな花見シーズンに突入した。極目新聞が報じた。 東湖桜花園の景色(写真提供・東湖景勝地)。 今年の東湖桜花園はさらにグレードアップしており、園内には花見を楽しむことのできる立体散策通路が設置されて、様々…
二十四節気の「啓蟄」を3月5日に迎えたものの、中国北部の内蒙古(内モンゴル)自治区呼倫貝爾(フルンボイル)市では、最低気温がマイナス20度前後まで下がっている。6日未明、同市海拉爾(ハイラル)区の夜空に、「ライトピラー」現象が観察された。真っ黒な夜空に無数の光柱が立ち上る「ライトピラー」はなんとも幻想的だ。 「ライトピラー」は、冬の夜間に寒冷地区に多数発生す…
2024年1月25日、甘粛中医薬大学附属病院で、薬材の見分け方を学ぶタイの中医学医師の「学医団」(撮影・九美旦増)。 中国人民政治協商会議第14期全国委員会(全国政協)第2回会議の2回目の「委員通路」での取材が今月7日午前、北京の人民大会堂で行われた。中国人民政治協商会議全国委員会の委員を務める中国中医学科学院・西苑病院・脾胃病所の唐旭東所長が記者の取材…
浙江省寧波市にある院士公園では、チューリップの花が満開を迎え、まるでカラフルな絨毯のような美しい風景が広がっている。(編集KM) 「人民網日本語版」2024年3月7日…