2024年度上海市科学技術表彰大会が26日に開催された。その中で、同年度の上海市科学技術賞が発表され、計206件(人)が受賞した。中国工程院院士の呂西林氏と中国科学院院士の馬大為氏が上海市科学技術功労者賞を受賞、さらに錢小石氏ら10人が上海市青年科学技術傑出貢献賞を受賞した。科技日報が伝えた。 上海は近年、基礎研究の組織的な実施と多角的な投資を強化し、「基礎…
工業・情報化部(省)はこのほど通知を発表し、2025年度の中小企業向け人工知能(AI)モデル応用シナリオの募集を開始した。人民郵電報が伝えた。 今回の募集は、中小企業のイノベーション発展を支援する党中央・国務院の決定を深く実行に移し、「中小企業デジタル化エンパワーメント特別行動計画(2025—27年)」の要求を実行するものだ。AIによる製品・サービスのイノベ…
習近平国家主席は2020年11月、上海協力機構(SCO)加盟国首脳理事会第20回会議で、「新たな科学技術革命と産業変革の機会を捉え、デジタル経済、電子商取引(EC)、人工知能(AI)、スマートシティーなどの分野で協力を強化する必要がある。デジタル技術において、中国はシステムソリューションを提供することで、各国の特性に応じた技術・産業変革を支援し、『デジタル格…
中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事プレスセンターは27日、初の見学取材活動を実施。国内外の記者200人近くが中国人民抗日戦争記念館、宛平城、盧溝橋などを訪れて取材を行った。中央テレビニュースが伝えた。 今回の見学取材活動のテーマは「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年」であり、60余りの国や地域、130社を超…
記者会見ホール(撮影・蒋啓明) 中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事プレスセンターは27日、報道関係者向けの業務を開始した。プレスセンターは北京梅地亜(メディア)センターホテルに設置され、記念行事を取材する国内外の記者に対し、取材許可証の手続き、取材の手配、通信・資料サービスの提供、取材に関する問い合わせへの対応を行う。中国新聞網…