「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

北京大興国際空港の香港特区便が17日に再開 国際便などが正式に再開へ

北京大興国際空港の国際旅客便や香港・澳門(マカオ)・台湾地区と繋がる旅客便の運航が17日、正式に再開した。第一陣として4路線を再開し、今後はさらに多くの長距離便を開通させる予定という。中央テレビ網が報じた。 今月17日午前9時、南方航空CZ309便が同空港から香港特別行政区に向かって離陸した。この3年で、同空港から離陸した最初の香港特区便となり、国際旅客…

2023-01-19

中国、新型コロナの扱い引き下げ後に出入国(境)者数が48.2%増加

国家移民管理局の林勇勝報道官(写真提供・国家移民管理局)。 中国国家移民管理局の林勇勝報道官は17日の記者会見で、今月8日から、「新型コロナウイルス感染症」の扱いを「乙類甲管」から「乙類乙管」に引き下げて以来、中国全土の移民管理機関が確認している出入国(境)者は1日平均延べ50万1000人で、引き下げ前に比べて48.2%増となっていることを明らかにした。…

2023-01-19

中国で最も人手不足の100職種が発表! ランキングトップ10とは?

中国の人的資源・社会保障部(省)は18日、2022年第4四半期(10-12月)に最も人手不足だった100職種ランキングを発表した。 ランキングの1-10位には、販売員、自動車製造ラインオペレーター、宅配便配達員、飲食店のホールスタッフ、商品の販売員、家事代行サービススタッフ、清掃員、警備員、梱包作業員、旋盤工が並んだ。 同年第3四半期(7-9月)と比…

2023-01-19

中国、2022年に貧困脱却労働者3278万人を雇用

中国国家郷村振興局総合司(局)の許健民司長(局長)は18日に国務院新聞弁公室で行なわれた記者会見で、2022年の貧困脱却の難関攻略の成果を突き固め押し広げる取り組みの進展状況について説明する中で、「貧困を脱却した労働者の雇用情勢は安定を維持した。これは実に難しいことだった。この1年間、中国は新型コロナウイルス感染症の影響を効果的に克服し、貧困を脱却した労働者…

2023-01-19

【中国キーワード】中国の経済規模120兆元突破は何を意味するか?

2022年通年の経済規模が120兆元(1元は約19.0円)を突破し、年間の平均レートで計算すると18兆ドル(1ドルは約128.9円)となり、世界2位をキープした。1人当たりの国内総生産(GDP)は1万2741ドルに達し、2年連続で1万2千ドルを上回る水準をキープした。過去1年間、複数の予想外の要因による打撃を繰り返し受けながら、中国のGDPは前年に比べて3%…

2023-01-19
prev  791 792 793 794 795 796 797   next