「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

七三一部隊による残虐行為の新たな証拠2万点が初公開 黒竜江省

9回目となる南京大虐殺の国家追悼日を迎え、黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市にある中国侵略日本軍第七三一部隊罪証陳列館では、陳列内容の変更が終了した展示室に、同部隊の残虐行為を示す新たな物証や記録、史料が展…

2022-12-13

中国の回答者の95.3%がクラウドサービスを体験済み

ここ数年、日常生活のありふれた存在になってきたテレワーク、クラウド授業、クラウド会議などだが、こうしたクラウドサービスを体験した人がどれぐらいいるだろうか。 中国青年報社社会調査センターはこのほど問巻網(wenjuan.com)と共同で対象者2667人に対して行った調査によると、クラウドサービスを体験したことが「ある」とした人は95.3%。江蘇省南京市の…

2022-12-12

華南地域最大の水素燃料電池水素供給センターが稼働開始

広東茂名石化水素燃料電池水素供給センターから輸送された360キログラムの高純度水素がこのほど、広東省仏山市の中国石化(中国石油化工股份有限公司)仏西水素ステーションに到着した。これは茂名石化水素燃料電池水素供給装置の稼働成功後に供給された第1弾の高純度水素だ。人民日報海外版が伝えた。 茂名石化(中国石化茂名分公司)によると、華南地域最大の水素燃料電池水素…

2022-12-12

移動履歴表示の「通信行程カード」が13日0時で終了へ

移動履歴を表示する「通信行程カード」の微信(WeChat)公式アカウントによると、新型コロナウイルス感染症対策措置の最適化と科学的で精確な新型コロナウイルス対策実施に関する中共中央と中国国務院の決定・手配を徹底して実行するため、国務院共同対策メカニズム総合グループの関連指示に基づいて、今月13日0時から、「通信行程カード」のサービスを終了する。…

2022-12-12

海南省初のデジタル人民元による貸出が実施

12月9日、中国銀行昌江支店はデジタル人民元による4300万元(1元は約19.7円)の大口の貸出を行なった。これは海南省で初めて行なわれたデジタル人民元による貸出業務だ。中国新聞網が伝えた。 「海南省金融業第14次五カ年計画発展計画」は、海南島全域においてデジタル人民元の試行事業を展開し、海南自由貿易港の特色を備えたデジタル人民元応用シーンを模索し、デジ…

2022-12-12
prev  846 847 848 849 850 851 852   next