「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

中国の自動車保有台数が3億1500万台に 82都市で100万台超

中国公安部(省)の最新統計によると、9月末の時点で、中国全土の自動車両の保有台数が4億1200万台に達した。そのうち、自動車の保有台数が3億1500万台だった。第3四半期(7-9月)、1ヶ月当たりの平均新規自動車数が、上半期を目に見えて上回り、3ヶ月連続で200万台を超えた。中国全土の自動車両のドライバー数は4億9900万人に達した。うち、自動車のドライバー…

2022-10-12

中国、田畑4480万ヘクタールの穀物収穫が完了 進捗度は51.5%

中国農業農村部(省)の最新情報によると、中国全土で秋の穀物を収穫した田畑の面積が4480万ヘクタールに達した。進捗度は51.5%で、前年同期比で3.1ポイント上回っている。1日当たりの収穫面積は約233万3333ヘクタールとなっている。中央テレビニュースが報じた。 地域別に見ると、中国西南エリアでは約7割、西北エリアでは6割半、華北エリア、黄淮エリアでは…

2022-10-12

中国最北の極寒地を走る高速鉄道、開通から間もなく丸10年

2012年12月1日、中国初の標高が高い極寒地を走る高速鉄道「哈大旅客専用線」(哈爾浜<ハルビン>-大連)が開通し、中国の高速鉄道マップが初めて最北の省・黒竜江省にまで拡大した。その後も、高速鉄道の建設が進み、哈大旅客専用線のほか、哈斉(哈爾浜-斉斉哈爾<チチハル>)、哈牡(哈爾浜-牡丹江)、哈佳(哈爾浜-佳木斯<ジャムス>)線などが次々開通し、高速鉄道マッ…

2022-10-12

中国、越境取引の決済の約半分が人民元建てに

中国人民銀行(中央銀行)が9日に発表したデータによると、人民元国際化の歩みは10数年に及ぶ発展期を経て、今や旺盛な生命力を発揮するようになった。現在、中国の金融機関、企業、個人による越境取引のうち、人民元建て決済が半分近くに上っている。主要オフショア人民元市場の預金額は1兆5千億元(1元は約20.4円)に迫り、人民元建ての金融商品が日増しに増えている。 …

2022-10-12

【中国のこの10年】新疆、道路6.22万kmが新たに建設

新疆維吾爾(ウイグル)自治区交通運輸庁によると、2012年以降、同自治区では新たに6万2200キロメートルの道路が建設され、自治区内の道路の総延長は21万7300キロメートルになり、道路網の密度は2012年初頭比で4割以上増加した。すべての郷・鎮と条件を満たした建制村(省市級国家機関による承認を経て設置された村)はいずれも舗装道路が開通した。(編集KS) …

2022-10-12
prev  896 897 898 899 900 901 902   next