習近平国家主席は8月30日午後、天津迎賓館で、2025年上海協力機構(SCO)サミットに出席するため訪中した国連のグテーレス事務総長と会談した。(編集LX) 「人民網日本語版」2025年9月1日…
習近平国家主席は26日、ロシア下院のヴォロージン議長と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「私は今年5月に国賓としてロシアを訪問し、ソ連大祖国戦争勝利80周年記念式典に出席した。来週、中国は中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事を開催する。中国とソ連はそれぞれ第二次世界大戦のアジアとヨーロッパにおける主戦場として、…
習近平国家主席と彭麗媛夫人は26日、カンボジアのシハモニ国王とモニニヤット王太后と北京の中南海で親しく会談した。新華社が伝えた。 習主席は、シハモニ国王とモニニヤット王太后の再度の訪中を熱烈に歓迎するとともに、シハモニ国王が中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事に出席することへの歓迎の意を表明した。 習主席は「私は今年4月に国賓とし…
外交部(外務省)は22日、習近平国家主席の上海協力機構(SCO)サミット出席や関連行事の開催について、国内外のメディアに説明した。劉彬外交部部長助理(外務次官補)が説明し、質問に答えた。新華社が伝えた。 【劉部長助理】2025年のSCOサミットが8月31日から9月1日まで天津市で開催される。中国にとって天津サミットは本年における最も重要な首脳外交であり、ホー…
西蔵(チベット)各民族・各界の幹部と大衆約2万人が21日午前、拉薩(ラサ)市布達拉(ポタラ)宮広場に集まり、西蔵自治区成立60周年を熱烈に祝賀した。習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)が祝賀大会に出席した。新華社が伝えた。 王滬寧中共中央政治局常務委員(全国政協主席、中央代表団団長)も出席し、演説を行った。 王氏は「中国共産党第18回全国代表…