「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 動画

唐の時代にタイムスリップできる?没入型体験型施設「長安十二時辰」 陝西省

中国の古都・長安(現在の陝西省西安市)は「偉大な都市」と言われているが、最も栄えていた時代、長安の街中がどれほど賑わっていたかを知っている人は少ないかもしれない。今回、キューバ人のヤセフさんは長安に「タイムスリップ」し、詩人の李白と詩を詠み、楊貴妃に「遭遇」し、グルメを味わい、歌や踊りを体験した。映像を見ながら、陝西省西安市にある大型エンタメ没入体験型施設「…

2022-08-09

アジア競技大会史上初の動くピクトグラムが公開

浙江省杭州市で2023年9月23日から10月8日にかけて開催予定の「第19回アジア競技大会」の組織委員会は今月8日午前、オンラインでアジア競技大会史上初の動くピクトグラムを発表した。…

2022-08-08

110秒で見てみよう!国際報道「シルクロード賞」

世界とは多面的なものであり、記録とは全面的なものだ。 国際報道「シルクロード賞」は、異なるものを見て、異なるものの中に共通のものを見出す。 「一帯一路」(the Belt and Road)ニュースネットワーク主催の国際報道「シルクロード賞」では、現在作品を募集中。作品の審査もまもなく始まります。詳細は www.brnn.comにアクセスしてチェック…

2021-06-09

中国の貧困削減をリアルに紹介する竹内亮監督の「走近大涼山」 

ドキュメンタリー「走近大涼山」の中で男児と肩を組む竹内氏(写真中央) 解読中国工作室とドキュメンタリーディレクター・竹内亮氏が共同で製作したドキュメンタリー「走近大涼山」が4月28日から中国や日本の各テレビプラットフォームや動画プラットホームで配信されている。人民日報海外版が報じた。 竹内氏はNHKなど日本のメディアで長年仕事した経験をもち、2013…

2021-05-14

王毅部長、「中国外交政策と対外関係」に関する記者会見

第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議は3月7日午後3時から、北京市の人民大会堂記者会見ホールで記者会見を行い、王毅国務委員兼外交部長(外相)が「中国外交政策と対外関係」について国内外の記者から…

2021-03-07
prev  7 8 9 10 11 12   next