「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

「義新欧」中欧班列、1月の発車本数は前年同月比172.1%増

浙江省の義烏・新疆維吾爾(ウイグル)自治区・欧州を結ぶ「義新欧」中欧班列(国際定期貨物列車)は、今年1月の義烏からの発車本数が前年同月比172.1%増の240本となり、幸先の良いスタートを切った。「義…

2023-02-01

日本人への訪中ビザ発給再開について外交部がコメント

外交部(外務省)の毛寧報道官は30日の定例記者会見で、中国を訪れる日本人への一般査証(ビザ)発給の再開に関する質問に対し、「在中国日本公館はすでに1月20日、日本を訪れる中国人へのビザ発給の再開を発表した。中国側はこのほど、中国を訪れる日本人へのビザ発給を再開した。我々は一貫して新型コロナ対策の政治化に断固として反対し、中国を対象にした差別的な制限措置は撤回…

2023-01-31

イヌワシがヒツジを捉えて空高く飛び去るシーンの撮影に成功 北京

猛禽類の最強の捕食者と言われるイヌワシは中国の国家一級保護動物に指定されており、その姿が確認されることはこれまであまりなかった。しかし、北京西部の山地では最近、イヌワシが度々確認されている。そして、イヌワシをカメラにとらえようと待ち構える写真愛好家がイヌワシが狩りをしたり、空中で大バトルを繰り広げたりするシーンの撮影に成功している。中国中央テレビ局(CCTV…

2023-01-31

成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は春節7連休明けも大賑わい

中国では1月21日から27日にかけて春節(旧正月、今年は1月22日)に合わせた7連休となったが、四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は、連休明け2日目に当たる1月29日も依然として大勢の来場者で賑わっていた。女性の葉さんは、「巴蜀文化を体験しようと、子供を連れて江西省から成都に旅行に来た。連休明けを選んだのは、混雑を避けるため。四川省に来てまずパンダを…

2023-01-31

中国1月の製造業PMIは50.1%

国家統計局サービス業調査センターと中国物流・調達連合会が31日に発表したデータによると、今年1月には、中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)が50.1%となり、3ヶ月続いた景気の後退局面が終わり、景気は拡大局面に転じたという。この先行指標の好転から、中国経済の景況水準が大幅に回復上昇していることがわかる。 (編集KS) 「人民網日本語版」20…

2023-01-31
prev  395 396 397 398 399 400 401   next