「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

第14回中日高級事務レベル海洋協議で6つの共通認識

洪亮・外交部(外務省)辺境海洋事務司長(局長)と日本の船越健裕・外務省アジア大洋州局長は22日、第14回中日高級事務レベル海洋協議をテレビ会議の形式で開催した。新華社が伝えた。 双方は、具体的協力について以下の共通認識に至った。 (1)双方は、中日防衛当局間の海空連絡メカニズムの運用状況、及びホットラインの開通における重要な進展を肯定的に評価し、後続…

2022-11-25

北京五輪で配布された報道陣用リュックがカタールW杯にも現る

あるメディアの報道によると、2008年の北京五輪で配布され、ネット上で話題となった報道陣用のリュックサックがFIFAワールドカップ(W杯)カタール2022でも確認された。動画を見ると、W杯開幕前に報道陣の情報登録をしている外国人記者が背負っていたのは、まさにそのリュックサックだった。 これは「たまたまではないか」と感じる人も多いかもしれないが、実は…

2022-11-25

「電子ザーサイ」が中国の若者の定番のおかずに

食事の時間になると、まず、テーブルの上にタブレットPCやスマホをセッティングし、それから食べ始めるというのが今、多くの若者の習慣となっている。そして、食事の定番の「おかず」のような存在になっている動画やオーディオが今、中国では「電子ザーサイ」と呼ばれている。北京青年報が報じた。 動画がなくてはならない「おかず」に 鄧さんはスマホのヘビーユーザーで、「…

2022-11-25

カタールW杯プレスセンター内の郵便局で北京五輪特別記念切手を展示・販売

現地時間11月23日、カタールのアル・ラーヤンにあるFIFAワールドカップ(W杯)カタール2022メインプレスセンター内郵便局で、2008年北京五輪のテーマ特別記念切手の展示・販売が行われた。同郵便局…

2022-11-25

家畜27万7千頭を冬の牧場へ! 新疆昭蘇県

新疆維吾爾(ウイグル)自治区昭蘇県にある阿合牙孜大峡谷周辺の郷や鎮ではこのところ、家畜27万7千頭を次々と移動させている。牧畜民たちが牛や羊を追い立て、冬の牧場へと移動する光景は、同地の風物詩となって…

2022-11-25
prev  454 455 456 457 458 459 460   next