「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

家畜27万7千頭を冬の牧場へ! 新疆昭蘇県

新疆維吾爾(ウイグル)自治区昭蘇県にある阿合牙孜大峡谷周辺の郷や鎮ではこのところ、家畜27万7千頭を次々と移動させている。牧畜民たちが牛や羊を追い立て、冬の牧場へと移動する光景は、同地の風物詩となって…

2022-11-25

中国ではW杯観戦用のプロジェクターのほか電気鍋も大人気に

FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022が20日に開幕した。「W杯」の経済効果がもたらす消費動向を見ると、史上初の「冬開催」となったカタール大会は、夏開催のW杯に引けを取らない盛り上がりとなっている。多くのECプラットフォームの統計を見ると、中国ではバーベキューやお酒、ドリンクを含む、夜食のデリバリーの売上高が急増している。また「自宅でサッカー観戦」す…

2022-11-25

中欧班列「長安号」、年間運行本数が初めて4千本を突破

陝西省西安市にある西安国際港務区が23日に明らかにしたところによると、現時点で、2022年に国際定期貨物列車「中欧班列」の西安を発着する「長安号」の運行本数が4067本に達し、輸送した貨物の総重量は368万2千トンに達した。2013年11月に「長安号」が運行を開始してから、年間運行本数が4千本を突破したのは今年が初めてだという。中国新聞網が伝えた。 この…

2022-11-25

<企画>1-10月の経済情勢に関するデータを発表 中国

「中国はこのほど、関連データを発表し、2022年1-10月の経済情勢に関して報告した。」 ▷消費市場の運営状況  今年10月の社会消費財小売総額は前年同期比0.5%減の4兆271億元で、2ヶ月続けて伸びが鈍化した。  統計によると、1-10月の社会消費財小売総額は同0.6%増の36兆575億元になり、増加率は1-9月を0.1ポイント下回っ…

2022-11-25

鑑真の精神を継承し友好都市の発展を促進する「鑑真和上 中日学生交流プロジェクト」

「鑑真和上は5度の失敗や失明といった幾多の困難を乗り越えて、6度目に、ついに日本への渡海に成功し、戒律を日本に伝え、日本の仏教文化を変え、人々に大きな影響を与えた。日中両国の現在の情勢の下で、日中交流を促進するために、たゆまず努力して困難を克服する鑑真和上の精神は、日本人として真剣に学ぶ価値がある」。9月初めに開催された「2022鑑真和上 中日学生交流プロジ…

2022-11-23
prev  455 456 457 458 459 460 461   next