「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

開催迫る「PANDA GO!香港遊」展 張り子のパンダ2500体が香港空港に到着

香港国際空港で12月2日、大型パンダ展「PANDA GO!香港遊」の歓迎セレモニーが開催された。中国新聞網が伝えた。 12月7日から、張り子のパンダ2500体が、様々なユニークなスタイルで、香港各地で展示される。香港を代表する様々なランドマークを訪れると同時に、4ヶ所での公開展示会も開催され、パンダの独特な魅力をともに楽しみ、香港の人々に笑顔と楽しさをもたら…

2024-12-03

列車で生バンドを楽しめる!中国の北国を満喫できる観光列車

中国各地で氷雪観光関連の商品が続々とリリースされ、各地からやって来た旅客を乗せたハイクオリティの観光列車が広大な白銀の世界を駆け抜けている。 伊春号 観光列車「伊春号」は、来年2月7日から黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市で開催される第9回アジア冬季競技大会に合わせて打ち出された6大プロジェクトの一つだ。 列車の外観はレトロな雰囲気を漂わせたデザインで、先頭車…

2024-12-03

「中国の冷極」内蒙古・根河市 豊富な資源で氷雪観光が大人気

2024年11月8日に撮影された中国冷極村のペンギン。(撮影・林波) 大興安嶺地区の奥深くに位置する根河市は、内蒙古(内モンゴル)自治区で最も緯度の高い地域の一つで、最低気温がマイナス58度と記録されており、「中国の冷極」と呼ばれている。このような極寒の気候条件は、同市が南極のペンギンを誘致する上で恵まれた自然環境を提供している。新華社が伝えた。 同市は極地…

2024-12-03

冬晴れとたわわに実った柿の実 江西省

江西省贛州市ではこのところ、柿の実が次第に熟し、濃いオレンジ色に色付いた実がたわわに実っている。冬晴れの空に浮かぶ白い雲をバックに撮影されたこれらの柿の実は、青と白、オレンジ色のコントラストでより一層美味しそうに見える。(編集KM) 「人民網日本語版」2024年12月3日…

2024-12-03

中国-ラオス鉄道で東南アジアの食卓へ運ばれる通海県の野菜 雲南省

雲南省玉渓市通海県は雲南省最大の野菜生産拠点で、2023年における全県の栽培面積は約2万ヘクタール、生産量は115万4600トンに上った。 中国新聞網が伝えた。 中国-ラオス鉄道のコールドチェーン国際列車の運行が常態化したことで、通海県の野菜は、毎日、玉渓市を出発し、ラオスのビエンチャンを経由してタイやマレーシアなどに輸送され、各国の国民の食卓に並んでいる。…

2024-12-03
prev  63 64 65 66 67 68 69   next