「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

上海ディズニーランドがマーベルの新アトラクション導入へ

上海ディズニーリゾートは11日、スパイダーマンをテーマとする新アトラクションを導入することを発表した。新アトラクションはスリル満点のジェットコースターで、上海ディズニーランドで初のマーベルアトラクションとなる。 上海ディズニーランドの新たな拡張プロジェクトとして、この新アトラクションの建設に向けた準備作業は今年初めから始まっているという。また上海ディズニー…

2024-08-13

新疆でも「旅行撮影」がブームに

新疆維吾爾(ウイグル)自治区の8月はまさに観光シーズンの真っただ中。同自治区内では現在、各民族の特色豊かな衣装を着て撮影する「旅行撮影」が人気を集めている。中国新聞網が伝えた。 「旅行撮影」は没入型消費スタイルの一つで、数年前から文化・観光の新たなスタイルとして、観光客の間で幅広い人気を集めるようになっている。現在、この新たな消費スタイルの人気はすでに中国全…

2024-08-13

中国ライフを満喫する米国生まれのジャイアントパンダ「小礼物」 四川省九寨溝

米国生まれのジャイアントパンダ「小礼物(シャオリーウー)」が8月12日、四川省阿壩藏(アバ・チベット)族羌(チャン)族自治州九寨溝県勿角鎮原始生態区にある甲勿海・パンダ園で、中国ライフを満喫していた。「小礼物」は、2012年7月29日に米サンディエゴ動物園で、母親の「白雲(バイユン)」と父親の「高高(ガオガオ)」との間に誕生。2019年5月16日、「小礼物」…

2024-08-13

「スーパーで食べる300円ランチ」が人気に 湖北省武漢市

湖北省武漢市のスーパーでは最近、店内に設けられた「食堂」が人気を集めている。商業施設やスーパーのサービスの一環で、消費者が簡単な食事を取ることができる場所だったスペースが今、本格的な「食堂」にレベルアップし、消費者の間で人気となっている。 武漢市を取材すると、多くの商業施設やスーパーがこのスタイルを導入しており、多くのサラリーマンでにぎわっていた。正午12時…

2024-08-13

731部隊の元隊員が告白と謝罪 黒竜江省哈爾浜

8月12日夕刻、中国侵略日本軍第七三一部隊(以下、「731部隊」)の「少年隊」の元隊員だった清水英男さんが、空路で黒竜江省哈爾浜(ハルビン)に到着した。翌13日、清水さんは、731部隊罪証展示館と731部隊跡地を訪れ、731部隊の罪行について語った。 今年94歳になる清水さんは、1945年3月に、中国侵略日本軍が哈爾浜に派遣した最後の「少年隊」隊員として現地…

2024-08-13
prev  130 131 132 133 134 135 136   next