「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

疲れた心を癒してくれるネコが中国の若者の間で人気に

資料写真 ネコを飼っている人が中国でも増加している。街中を歩いていると、ペットキャリーバックを背負った若者をよく見かけ、その透明の窓からかわいいネコの顔が見えると、思わずほっこりとした気持ちにさせられるものだ。広州日報が報じた。 「2022年中国ペット業界白書」の最新データによると、2022年に中国でイヌやネコを飼っている人の数は前年比2.91%増の7043…

2023-08-16

中国、7月の国民経済は安定的回復を維持

資料写真 7月の全国サービス業生産指数は前年同月比5.7%増、一定規模以上の工業企業の付加価値額は前年同月比3.7%増、社会消費財小売総額は前年同月比2.5%増の3兆6761億元で、全国の都市部の調査失業率は5.3%だった。8月15日に国家統計局が発表した7月の国民経済運営統計によると、7月の国民経済は回復し続け、生産と需要は基本的に安定し、雇用と物価は…

2023-08-16

インドネシア国際モーターショーで注目集める中国ブランドの自動車

現在開催されている2023年インドネシア国際モーターショーでは、中国の自動車ブランドが多くの来場者の注目を集めている。インドネシアは東南アジアにおける自動車の主要生産国であり、複数の中国自動車メーカーもインドネシアに投資し、工場を設立している。新華網が報じた。(編集KM) 「人民網日本語版」2023年8月16日…

2023-08-16

中日平和友好条約締結45周年記念集会が東京で開催

中日平和友好条約締結45周年記念集会が10日、東京で開催された。中国の呉江浩駐日大使が集会に出席し、スピーチを行った。集会には日本の友好関係者300人余りが参加した。新華社が伝えた。 呉大使は「中日平和友好条約は両国の恒久的な平和友好の発展を双方の共同義務として法的に決定し、内政に対する相互不干渉、全ての紛争の平和的手段による解決、いかなる国による覇権確立の…

2023-08-11

中国の海外団体旅行対象国が今月10日から日本含む138ヶ国に拡大

資料写真 試行地を設定し、中国国民を対象とした海外団体旅行の旅行会社・オンライン旅行会社による取り扱いが2月6日に再開してから約半年が経った今月10日、中国文化・観光部(省)は、第3陣の試行地リストを発表した。同日から、リスト入りした国・地域を対象に、旅行会社やオンライン旅行会社による「航空券+ホテル」のパッケージツアー商品発売が再開された。 第3陣…

2023-08-11
prev  352 353 354 355 356 357 358   next