習近平国家主席は25日、バチェレ国連人権高等弁務官と北京でテレビ会議の形式で会談した。新華社が伝えた。 習主席はバチェレ氏の訪中を歓迎。中国の歴史や文化を紹介したうえで、中国における人権事業の発展に関する重要な問題について踏み込んで説明し、人権の包括的な擁護と保障に尽力するという中国共産党と中国政府の原則的立場を表明した。 習主席は「中国は長く困難に…
「全国公安機関英雄模範立功集団表彰大会」が25日午前に北京で行われた。習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は代表らと親しく会見し、熱烈な祝意を表すとともに、全国の無数の公安機関の人民警察官・補助警察官へのメッセージを伝えた。新華社が伝えた。 同日午前10時半、習総書記らが人民大会堂金色大庁(ゴールデンホール)に到着すると、会場全体が熱烈な…
FIVBネーションズリーグ2022女子大会予選ラウンドが5月31日に開幕する。中国代表チームは今月25日、福建省漳州体育訓練拠点で、約1ヶ月に渡る集中練習を終え、今後はトルコ、フィリピン、ブルガリアに遠征に出ることになる。中国新聞網が報じた。 漳州でトレーニングする中国代表選手(撮影・張金川)。 女子バレーボールの新生中国代表チームが世界大会に…
エレンホト鉄道通関地を走る「二連号」(撮影・郭鵬傑)。 中国の内蒙古(内モンゴル)自治区二連浩特(エレンホト)とモンゴルのウランバートルを結ぶ広軌に合わせた専用列車「二連号」が25日、出国検査を終えて、コンテナ54基を積み込んで、エレンホト鉄道通関地から出発し、ウランバートルに向かった。同列車は中国とモンゴルを結ぶ初の広軌に合わせたコンテナ専用列車となっ…
中国社会科学院は25日、「中国海外投資国リスク評価報告(2022)」を発表した。それによると、評価が最高だった国はスイスで、先進エコノミーの順位が全体として新興エコノミーをはるかに上回った。中国新聞社が伝えた。 22年のリスク評価の結果を見ると、低リスク国は18ヶ国、最高評価はスイス、上位10ヶ国にはスイスに続いて、ニュージーランド、デンマーク、カタール…