民政部(省)は8日、2024年の中国の婚姻件数に関するデータを発表した。 同部が公式ホームページで発表した「2024年4四半期民生統計データ」によると、24年の中国の婚姻件数は610万6000件、離婚件数は262万1000件。 調べたところ、23年の中国の婚姻件数は768万件、離婚件数は259万3000件。23年と比較すると、24年には婚姻件数が前年比で15…
中国科学院と中国工程院が主催する「両院院士が選ぶ2024年の中国・世界の科学技術進展ニューストップ10」が22日、江蘇省南京市で発表された。月探査機「嫦娥6号」の月裏側サンプルリターン、初の「宇宙地図」写真などの20件の重要科学技術成果がそれぞれ入選した。中国新聞網が伝えた。 2024年の中国の科学技術進展ニューストップ10は次の通り。嫦娥6号が初めて月裏側…
国務院新聞弁公室は21日、「中国経済の質の高い発展成果」をテーマにしたシリーズ記者会見を行い、「新型工業化の力強い推進・経済の質の高い発展の推進」に関連した状況について説明した。 工業・情報化部(省)の張雲明副部長は、「2024年には、全国の一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の付加価値額は前年比で5.8%増加し、成長率は2023年より1…
中国の民間調査機関「胡潤研究院(Hurun Research Institute)」は14日、深セン市福田区で、「2024胡潤世界の質の高い企業トップ1000」を発表した。同ランキングによると、ランク入りした企業が最も多かった国は米国で413社、中国は134社で2位、日本は61社で3位、インドは51社で英国やカナダを抑えて4位に入った。 胡潤研究院が同ランキ…
2024年には中国の自動車の生産台数が前年比3.7%増の3128万2000台、販売台数が同4.5%増の3143万6000台に達した。そのうち新エネルギー自動車の生産は同34.4%増の1288万8000台、販売は同35.5%増の1286万6000台だったことが13日、中国自動車工業協会への取材で分かった。新華社が伝えた。 同協会の陳士華副事務局長は、「自動車産…