「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> データセンター >> 最新発表

「日本-武漢-モンゴル」を結ぶシー・アンド・レールを構築 湖北

湖北省で新たな国際物流ルートが開通した。6月18日9時、自動車28台が積み込まれたコンテナ14基を積載して名古屋を出発したコンテナ船「華航漢亜1」が、湖北省武漢陽邏港に到着した。同日午後4時、コンテナ船「華航漢亜2」が自動車72台を積んだコンテナ32基を積載し、名古屋から武漢に向かって出港した。今月末、それら100台の自動車は、漢西車務段呉家山センター駅で、…

2021-06-25

「一帯一路」アジア太平洋地域国際協力ハイレベル会議で6つの共通認識

王毅国務委員兼外交部長(外相)は23日、「一帯一路」アジア太平洋地域国際協力ハイレベル会議の議長を務めた。…

2021-06-24

中国・ASEAN国防相非公式会合「地域の平和・安定をより良く維持」

第12回中国・ASEAN国防相非公式会合が15日、テレビ会議の形式で開催された。中国の魏鳳和国務委員兼国防部長(国防相)とASEAN輪番議長国ブルネイのハルビ第二国防相が共同議長を務めた。…

2021-06-16

上海協力機構発展の新局面を切り開き続ける

上海協力機構 (SCO)は2001年6月15日、黄浦江の畔で発足した。その後の20年間、SCOは非凡な発展の道程を歩み、ユーラシア地域及び世界の問題における重要な建設的パワーとなった。…

2021-06-15

中国、1-4月の「一帯一路」沿線国への直接投資が14%増

商務部が27日に明らかにしたところによると、今年1-4月には、中国の「一帯一路」(the Belt and Road)沿線国への非金融分野の直接投資額は前年同期比14%増の59億6千万ドル(1ドルは約109.9円)に上り、同期の対外直接投資額全体のうち17.4%を占め、前年比1.8ポイント上昇し、投資協力の積極的な進展がうかがえる。…

2021-05-29
prev  36 37 38 39 40 41 42   next