2024年に黒竜江省が省外へ送電した電力量は186億キロワット時(kWh)で、前年同期比19.2%増加し、そのうち再生可能エネルギーによる送電量は初めて100億kWhを突破したことがこのほど、国家電網黒竜江省電力有限公司への取材で分かった。新華社が伝えた。 建設中の国家太陽光発電・エネルギー貯蔵実証実験プラットフォーム(大慶拠点)500キロボルト(kV)変…
人間は脳力に依存して思考活動を行うのに対して、AI(人工知能)は演算能力に依存して「思考」する。「第14次五カ年計画」(2021-25年)期間中、中国は演算能力構築への投資を大幅に拡大し、その発展成果は顕著だ。データによれば、2025年には中国の汎用演算能力規模は20%増、スマート演算能力規模は43%増となり、米国に次いで世界第2位となっている。過去5年間近…
王毅中共中央政治局委員(外交部部長)は、8月14日から15日にかけて雲南省安寧市で開催される瀾滄江-メコン川協力第10回外相会議の議長を務める。会議期間中、中国・ラオス・ミャンマー・タイ外相非公式会合も行われる。外交部(外務省)報道官が13日、同会議の関連状況について説明した。 瀾滄江-メコン川協力第10回外相会議に対する期待について、報道官は「今年、瀾滄江…
外交部(外務省)の劉勁松アジア司(局)司長は13日、在中国日本大使館の横地晃首席公使と会見し、歴史、台湾地区、在日中国人の安全などの問題について、日本側に重大な懸念を表明した。外交部ウェブサイトが伝えた。(編集NA) 「人民網日本語版」2025年8月14日…
始動式会場に並べられた車載用AED(撮影・蒋暁辰)。 中国国際航空公司・日韓地区支社(以下、「国航日韓支社」)が龍在日華人援助協会(以下、「龍チャリティー協会」)に、車載用AED(自動体外式除細動器)を寄贈するプロジェクトの始動式が今月13日、東京中国文化センターで開催。在日本中国大使館の陳巍公使参事官兼総領事や、東京中国文化センターの羅玉泉センター長、国航…