初めて中国に行こうと思っているわかばちゃんには、わからないことがいっぱい。わかばちゃんの「どうしたらいいの?」という質問に、ぶらり北京でおなじみのA姐とG姐が答えます。中国のことならお任せのパン爺も時々ご意見番として動画に登場。中国初心者の質問に答える「初めての中国」。この決済編では、計8回にわたって、以下のような内容でお送りしていきます。 ① 現金は使える…
資料写真 政策による後押しと地域協力の深化により、今年1-5月における新疆維吾爾(ウイグル)自治区の中央アジア5ヶ国(カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン)との輸出入総額が1000億元(1元は約20.2円)を突破し、全国における5ヶ国との輸出入総額の39.4%を占め、同自治区全体での対外貿易の輸出入総額の49.5%を占めた。…
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は18日、2025年陸家嘴フォーラム開幕式に出席し、上海市で8つの政策措置を実施すると発表した。 具体的には次の通り。 (1)銀行間市場取引報告データベースの設立。金融市場の重要な金融インフラとして、銀行間の債券、通貨、デリバティブ、金、手形などの金融サブ市場における取引デ…
江蘇海事局所属の常熟海事局の16日の情報によると、このほどコンテナ型リチウム電池エネルギー貯蔵キャビネット156基が、バハマ籍貨物船「白楊箭」に積み込まれ、常熟港の興華ふ頭から南米のチリに向けて出航した。これにより常熟港から「新三種の神器」(電気自動車、リチウム電池、太陽電池)が初めて輸出されたことになり、貨物の総額は7億元(1元は約20.2円)を超えた。 …
王毅中共中央政治局委員(外交部部長)は18日、要請に応じて、オマーンのバドル外相と電話会談を行った。新華社が伝えた。 バドル外相は「イスラエルによるイランへの攻撃は国連憲章及び国際法への公然たる違反であり、イランの主権と領土への侵害だ。オマーンは現在の情勢を深く憂慮しており、中国が中東地域の平和と安定の回復により大きな影響力を発揮することを期待している」とし…