米調査会社・カナリスが6月17日に発表した最新データによると、今年第1四半期(1-3月)、中国大陸部におけるパソコン(タブレットパソコンは含まず)の出荷台数は、前年同期比12%増の890万台だった。タブレットパソコン市場も力強い成長を見せ、出荷台数は前年同期比19%増の870万台に達した。 中国政府の購入補助金策が、消費市場の買い替え需要を効果的に刺激したの…
中国商用飛機有限責任公司(中国商飛)が16日に明らかにしたところによると、第55回パリ国際航空ショーが同日にフランス・パリで開幕し、同公司がC909、C919、C929の3種類の航空機の基本型の模型と、C909とC919の2種類の派生型の模型を出展した。 今回の航空ショーの会期中、中国商飛は航空宇宙事業を手がけるサフラングループやクレイン社などとC929の…
第3回中国国際サプライチェーン促進博覧会(サプライチェーン博覧会)が7月16日から20日まで北京で開催される。今回のテーマは「世界をつなぎ、共に未来を創る」。中国国際貿易促進委員会の于健龍副会長が17日に行われた記者会見で発表したデータによると、「現在、各方面の出展・参加状況は予想をはるかに上回るものとなっている。中国内外の企業・機関が650ヶ所以上出展し、…
国家統計局がこのほど発表した統計によると、4月、全国の一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の利益は前年同期比で3.0%増加し、伸び率で3月を0.4ポイント上回った。1-4月では利益が1.4%増となり、1-3月の伸び率を0.6ポイント上回り、回復・好転傾向を維持している。 業種別に見ると、企業収益の改善は「実質的価値」においても十分であり…
最新データによると、今年5月現在の中国全土の充電インフラ累計整備数は前年同期比45.1%増の1440万基を超え、中国の新エネルギー車の急速な発展を後押ししている。中国放送網が伝えた。 6月に入り、河北省秦皇島市の観光客数が大幅に増加している。今年、京哈高速道路山海関サービスエリアでは2基の超急速充電スタンドが新たに完成・稼働開始した。1基当たりの総出力は64…