「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

「キノコのシーズン」到来 雲南の取引センターには266種類がずらり

年に一度の「キノコのシーズン」が今年もやって来た。「野生キノコ王国」としての雲南省では、キノコは絶対に逃してはならない旬のグルメだ。人民網が伝えた。 毎年5月から9月にかけては、野生キノコがたくさん市場に出回る繁忙期で、雲南省昆明市にある雲南木水花野生キノコ取引センターには、各種類の野生キノコが所狭しと並んでおり、全国各地から来たバイヤーがここで取り引きを行…

2024-07-03

三峡ハブの2024年上半期貨物通過量が7500万トン突破

長江三峡通航管理局は7月1日、三峡ハブの2024年上半期貨物通過量が7500万トンを上回ったことを発表した。うち三峡閘門の貨物通過量は7188万9200トン、三峡シップリフト(船舶昇降機)の貨物通過量は336万2300トンに上った。新華網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2024年7月2日…

2024-07-03

新業態「村カフェ」が中国のアグリツーリズムの発展を牽引

6月12日、「河茵カフェ」で美しい自然の景色を見ながらコーヒーを飲む観光客たち(撮影・張晨霖)。 北京市の郊外・懐柔区にある常住人口100人ほどの村・上王峪村には、「村カフェ」が3軒ある。そのうちの1軒「河茵カフェ」だけでも、週末になると、500人以上の客が訪れる。 北京の中心地から約50キロ離れた場所にある「村カフェ」は木々が青々と茂る山に囲まれ、店の前に…

2024-07-03

ドライバーが四川省宝興県で野生のパンダに遭遇

四川省雅安市宝興県党委員会宣伝部によると、6月30日、省道432号線の宝興県隴東鎮区間を通過していた車両のドライバーが、野生のパンダに遭遇した。中国新聞網が報じた。 ドライバーが撮影した野生のパンダ(写真提供・宝興県党委員会宣伝部)。 動画には、1頭の野生のパンダがのんびりとした足取りで道路を横切り、山に沿って歩き、撮影されていることに気付いた後も、慌てる…

2024-07-03

胡友平さんに蘇州市が称号授与、「友平見義勇為基金」設立へ

江蘇省蘇州市のバス停で日本人親子が男に襲われた事件で、男を阻止して死亡した中国人女性・胡友平さんの追悼式が今月2日、蘇州市高新区で行われた。胡さんには、蘇州市から「見義勇為模範」(正義のために勇敢に行動した模範)の称号が授与された。 また胡さんと共に、危険を顧みずに刃物を持った男を一緒に阻止した市民3人にも、「見義勇為人員」(正義のために勇敢に行動した人)の…

2024-07-03
prev  202 203 204 205 206 207 208   next