「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

抗日戦争と旧日本軍の降伏・引き揚げに関する貴重な資料が多数公開 浙江省

浙江省杭州市で「国際アーカイブズの日」にあたる6月9日、「アーカイブの語りを聞く」と題したイベントが開催された。イベント会場では、浙江省の抗日戦争にまつわる貴重な資料22点および浙江省に侵攻した旧日本軍の降伏と送還に関する資料13点が一挙に公開された。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年6月10日…

2025-06-10

文化交流と相互理解を促す「漢語橋」中国語コンテストが世界各国で開催

「漢語橋」中国語コンテストがこのほど、ポーランドやラオス、パナマ、ボツワナなど各国で開催された。出場者は、中国語と中国文化への思いをアピールし、コンテストを通じて文化交流と国民間の相互理解を深めた。新華網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年6月10日…

2025-06-10

中国各地で大学入試が終了 趣向を凝らし、受験生を出迎える保護者

中国各地で9日、2025年度中国大学統一入学試験(通称「高考」)が終了した。試験会場の入口では、保護者たちが、趣向を凝らし、試験を終えた我が子を出迎えていた。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年6月10日…

2025-06-10

雲南省に「キノコシーズン」到来

雲南省の多くの地域が雨季に突入し、山や森林では、各種野生のキノコがニョキニョキと姿を現し、年に一度の「キノコシーズン」が始まっている。人民網が伝えた。 同省昆明市の雲南木水花野生キノコ交易センターでは、ベニタケ、イグチ科のキノコ「見手青」、ポルチーニ、マツタケ、アイタケ、ヒダナシタケ目のキノコ「乾巴菌」、オオシロアリタケなどの出荷が始まっており、市民や観光客…

2025-06-10

8つのデータから見た中国1-5月における貿易の注目点

今年1-5月における中国の物品貿易輸出入総額は、前年同期比2.5%増の17兆9400億元(1元は約20.1円)だった。輸出入の実績がある外資系企業の数はここ5年で最多となり、民間企業の輸出入の増加ペースが加速し、中国・アフリカ間の貿易規模が過去最大となり、設備・製造業、電気機械製品の輸出が好調となった。全体的に見て、中国の1-5月の貿易は、高い強靭性を維持し…

2025-06-10
prev  203 204 205 206 207 208 209   next