「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

2025年に入ってから初となる北京発の中欧班列が出発

エアコン、防水シート、タイヤなどの貨物を満載した国際定期貨物列車「中欧班列」が4月16日、ロシアの首都モスクワに向け、中国鉄路北京局北京鉄路物流センター琉璃河営業所の専用線からゆっくりと出発した。これにより、今年初となる北京発モスクワ行き中欧班列の運行が無事スタートした。新華網が伝えた。 この列車は、内蒙古(内モンゴル)自治区の満洲里通関地から出国し、モスク…

2025-04-18

急拡大する中国のダイエット市場、1兆元規模に

資料写真(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 「中国住民栄養・慢性疾患状況報告(2020年)」によると、2018年の中国の成人の過体重率は34.3%、肥満率は16.4%だった。その背後で1兆元(1元は約19.5円)を超える規模のダイエット市場が形成されつつあり、その成長率は世界の同類市場の平均成長率を上回る可能性がある。 最も基本的な「食」につい…

2025-04-18

国家統計局「1-3月の国民経済は安定した好調なスタート」

資料写真(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 国務院新聞弁公室は16日に記者会見を開き、2025年第1四半期(1-3月)の国民経済の運営状況について説明した。国家統計局の盛来運副局長はその中で、「第1四半期の国民経済は安定的に推移し、好調なスタートとなり、質の高い発展が新たな方向に向かって好転した」とした上で、「いくつかの突出した特徴が見られた」…

2025-04-18

中国1-3月の物品貿易輸出入が1.3%増 対外貿易の強靱さはどこから?

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 税関総署の王令浚副署長は14日に行われた国務院新聞弁公室の記者会見の中で、「各種の既存政策と追加政策が持続的に力を発揮して効果を現したことから、中国の経済運営は安定したスタートを切り、発展状況は新たな方向に向かって好転し、対外貿易は圧力に耐えて前進し、大規模な増加と質の向上を実現した。今年第1四半期(1-3月…

2025-04-18

中国が「サービス消費の質を向上して国民に益をもたらす行動2025年活動案」を発表

中国商務部(省)の公式サイトによると、同部を含む9当局はこのほど、共同で「サービス消費の質を向上して国民に益をもたらす行動2025年活動案」(以下、「活動案」)を発表した。 「活動案」は、政策サポートの強化、促進活動の展開、プラットフォーム・キャリアの構築、対外関係の拡大、標準によるリードの強化、消費環境の最適化といった6分野をめぐって、飲食、宿泊、健康、文…

2025-04-18
prev  312 313 314 315 316 317 318   next