「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

今年2月に中国に返還されたパンダ「シャンシャン」が四川で一般公開開始

日本の東京上野動物園で5年間暮らし、今年2月21日に中国に返還されたジャイアントパンダ「香香(シャンシャン)」の一般公開が今月8日、四川省にある中国ジャイアントパンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地で始まった。飼育員の行き届いた世話のおかげで、「香香」は碧峰峡の生活環境にも次第に慣れてきているという。新華社が報じた。 「香香」は2017年6月に上野動物園で…

2023-10-11

中国の多くの地域でタクシードライバーの年齢制限を60歳から65歳に引き上げ

10月から施行が始まった「湖州市一般タクシー管理条例」は、浙江省湖州市において一般タクシードライバーの資格証を申請できる年齢制限を60歳から65歳に引き上げている。 取材では、杭州や成都、深セン、青島、昆明、濰坊といった都市でも、タクシードライバーの年齢制限を60歳から65歳に引き上げていることが分かった。 メディアは、「国民の平均寿命が延び、人口の…

2023-10-11

東京で中国聯通日本オペレーションの新商品発表会

中国聯通日本オペレーション新商品発表会「nice to CU」の様子(撮影・許可)。 中国聯通日本オペレーションの新商品発表会「nice to CU」がこのほど、東京で行われた。在日中国企業協会の王家馴会長や中国国際貿易促進委員会駐日本代表処の史銘首席代表のほか、在日中国系企業、日本の経済界、メディア代表らが出席した。人民網が報じた。 デモンストレーション…

2023-10-11

上海-昆明-ラオス・ビエンチャンを結ぶ国際貨物列車が運行開始

10月8日午前、東南アジア産のフルーツやゴム、雲南省の特色ある商品を満載した貨物列車が、雲南省昆明市呈貢区にある王家営西駅を出発した。予定では82時間後に上海市に到着する。これにより国際定期貨物列車の「上海・雲南・メコン線」が正式に開通した。新華網が伝えた。 10月8日、雲南省昆明市の王家営西駅を出発した「上海・雲南・メコン線」の国際定期貨物列車。 同路線…

2023-10-11

中国の決済サービスが更に高度化 海外の訪問者の消費が一層便利に

このほど開催された第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)を観戦しに、海外から大勢の観光客が訪れ、より多くの消費と決済のニーズも生まれた。支付宝(アリペイ)プラットフォームのデータを見ると、同大会の開幕以来、海外からの訪問者の支付宝を利用した決済件数の1日平均が開幕前より68.8%増加したことがわかる。新華社が伝えた。 中国人民銀行(中央銀行)は海…

2023-10-11
prev  413 414 415 416 417 418 419   next