出水期に入り、雲南省水富市を流れる金沙江と横江の合流点では、清流と濁流がぶつかり、まるで「二色鍋」のような二色のコントラストが鮮やかな景観が見られる。人民網が伝えた。 金沙江の水は青く澄んでいるが、それとは対照的に、多くの土砂が含まれている横江の水は茶褐色に濁っている。澄んだ水と濁った水の合流地点では、それぞれの流れがくっきりと分かれたまま流れる状態から、や…
福建省竜岩市長汀県三洲鎮にある三洲村は1千年以上の歴史を誇り、白い壁と黒い瓦が特徴的な「徽派建築」もあれば、客家(ハッカ)伝統の「客家建築」もある。村の中には古木が今でも青々と茂り、黒いレンガや瓦、軒反りが特徴的な屋根などが独特の雰囲気を作り出している。多くの人が歩いて磨き上げられた石畳の上を歩き、村の中を散策すると、生活の息吹と人情味あふれる雰囲気を肌で感…
中国気象局によると、7月に入り、黄淮エリアや江淮エリア、江漢エリア、江南エリアなどで、最高気温が35度以上の猛暑日の日数が5-8日に達し、一部の地域では9-13日に達している。人民日報が伝えた。 今月3日から8日、及び12日以降、中国の広範囲で厳しい暑さとなっている。うち、3日から8日までの6日間、中国全土で最高気温が35度以上となった地域は315万平方キロ…
中国とマレーシア間のビザ相互免除協定の実施が17日から正式に始まった。中国人が気軽に行くことのできる渡航先がまた1ヶ所増えた。 有効期間内の中国の公務普通旅券や一般旅券、マレーシアの一般旅券所有者が、観光などを目的として相手国への出入国やトランジットを行う場合、ビザの申請が免除される。一度に滞在できる期間は30日以内で、180日間で最大90日までとなる。 2…
重慶市ではこのところ高温が続いている。重慶動物園では、動物に氷水で水浴びをさせたり、エアコンをつけたり、スイカを与えたりするなど様々な策を講じて、動物たちが涼しく夏を過ごせるよう工夫を凝らしている。また、高温対策としてエサも特別に調整し、水分とビタミンが豊富なスイカやキュウリなどの果物や野菜を用意するほか、体の熱を取り除く作用がある緑豆スープも与えている。新…