「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

AIという「新しい同級生」を迎える新学期初授業 広西

ロボット犬と触れ合う子どもたち。撮影・雷琦竣 「AIがあれば勉強を手伝ってくれる。AIがあれば遊びにも連れて行ってくれる。AIがあれば、気分が落ち込んだときに話し相手になって励ましてくれる……」。初の全国科学普及月間「八桂科普大行動」百色イベント会場の開幕式・メインイベントが2日午前、広西壮(チワン)族自治区百色市科学技術館で開催された。新学期の始まりに合わ…

2025-09-05

「中露朝が米国に対抗」とのトランプ大統領発言に中国外交部がコメント

中国外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は4日の定例記者会見で、「中国、ロシア、朝鮮が米国に対抗」といったトランプ米大統領の発言に関する質問に対し、「中国はどの国と外交関係を発展させる際にも、第三国を標的にしたことはない」と述べた。 【記者】トランプ米大統領が「中国、ロシア、朝鮮の指導者は米国に対抗することを画策している」と非難したことについて、中国としてコメント…

2025-09-05

王毅氏がブラジルのアモリン大統領首席特別顧問と会談

王毅中共中央政治局委員(中央外事活動委員会弁公室主任)は9月4日、ブラジルのアモリン大統領首席特別顧問と北京で会談した。新華社が伝えた。 王氏は「両国首脳の戦略的リーダーシップの下、中国とブラジルの関係は絶えず新たな段階へと進んでいる。両国は揺るぎなく手を携え、より公正な世界とより持続可能な地球のための中国ブラジル運命共同体を構築し、グローバル・サウスの大国…

2025-09-05

習近平総書記が朝鮮の金正恩総書記と会談

習近平中共中央総書記(国家主席)は4日夜、北京の人民大会堂で、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念行事に出席するため来中した金正恩朝鮮労働党総書記(国務委員長)と会談した。新華社が伝えた。 習総書記は朝鮮労働党創立80周年を祝賀し、「中国は現在、中国式現代化によって強国建設と民族復興の偉業を全面的に推進している。朝鮮の社会主義建設は絶…

2025-09-05

抗日戦争で命を落とした「無名」の人々に捧ぐ

1931年の九一八事変(満州事変)から1945年の日本降伏までの間に、中国では軍民3500万人が犠牲となり、命を落とした。その圧倒的多数は名を残すことがなかった。 台児荘の戦いでは、将兵3万人が国のために命を捧げたが、名を残したのは4692人に過ぎなかった。百団大戦は5ヶ月と4日間続き、1万7000人以上が犠牲となったが、「烈士の壁」に刻まれた英名は4860…

2025-09-05
prev  49 50 51 52 53 54 55   next