千年の歴史を持つ古鎮の浙江省桐郷市烏鎮の烏鎮景勝地は、水郷の無形文化遺産との融合を図るため、1月23日から2月12日にかけて江南水郷の迎春「水灯会」を打ち出し、10セットを超える大型提灯飾りで都市を彩る。景勝地に「水上イヤー」、「無形文化遺産イヤー」、「科学技術イヤー」、「烏村イヤー」の4つのテーマのブロックを設置し、伝統的な無形文化遺産と現代のテクノロジー…
北京の東四南大街でケーキ店を経営する日本人パティシエ・森田峻亮さんは、「春節期間中は、北京の街中にも赤い飾りやランタンなどが飾られ、街が赤一色になる。店にも赤い春節飾りを飾ることで、春節の雰囲気を盛り上げている」とした。 森田さんが中国で春節を過ごすのは、今年で14回目。初めて春節を過ごしたのは上海で、空に打ち上げられた花火や楽しげな声がとても印象深かった…
中華民族の伝統的な祝日である春節(旧正月、今年は1月29日)を前に、習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は24日、中国人民解放軍北部戦区の機関を視察・慰問した。習総書記は基層部隊の将兵とビデオ通話を行い、部隊の戦闘態勢と任務遂行状況を確認。中共中央と中央軍事委員会を代表して、全ての人民解放軍指揮官・戦闘員、武装警察部隊将兵、軍の文官、予備役、…
広東省珠海市と澳門(マカオ)特別行政区の間にある拱北税関がまとめた最新のデータによると、2018年10月に香港、珠海、澳門を結ぶ港珠澳大橋が開通してから24年12月までの間に、大橋珠海道路通関地を経由した輸出入額が累計で1兆元(1元は約21.4円)を突破したという。人民日報海外版が伝えた。 広東省と珠海市が港珠澳大橋の経済貿易新ルートの建設に引き続き力を入れ…
商務部(省)サービス貿易の責任者は27日、2024年のサービス貿易の発展状況について説明した。中国新聞網が同部サイトの情報として伝えた。 2024年には中国のサービス貿易は急速な増加を達成し、規模は再び過去最高を更新した。通年のサービス輸出入総額は前年比14.4%増の7兆5238億元(1元は約21.4円)に上り、そのうち輸出は同18.2%増の3兆1755億6…