6日、中国気象局で行われた気象レーダー観測試験開始セレモニーで明らかになったところによると、中国はSバンド・Cバンド新世代気象レーダー236基による世界最大の気象レーダーモニタリング網を構築している。…
広東省広州市で11日午前、華南国家植物園が設立された。これは中国国内において、北京国家植物園に続く、2ヶ所目の国家植物園となる。中央テレビニュースが報じた。 華南国家植物園は現時点で、世界において最大規模を誇る南亜熱帯植物園で、中国で最も長い歴史を誇る植物学研究・植物保護機関でもあり、展示エリアと科学研究エリアを合わせた総面積は333ヘクタールに達…
華中農業大学昆虫多様性調査チームはこのほど、湖北省神農架林区でキシタアゲハを確認した。「世界で最も華麗な蝶」と称されているキシタアゲハが神農架林区で確認されたのはこれが初めてで、新たな生物種として記録された。中央テレビニュースが報じた。 6月24日午前、神農架林区宋洛郷螞蟥溝で、野外調査チームの信暁龍さんが、非常に優美な蝶を発見。後翅は鮮やかな黄色斑と黒…
西蔵(チベット)自治区党委員会宣伝部は最近開いた記者会見で、2012年に中国共産党第18回全国代表大会が開催されて以来、同自治区の交通運輸は大きな成果を収めながら発展し、区全域の道路の総延長距離は6万5200キロから、12万700キロにまで伸びたことを明らかにした。人民日報が報じた。 第12次五カ年計画(2011‐15年)の終盤の時点で、100平方キロ当…
カザフスタン内務省は10日、今月8日から、中国やインド、イランを対象に、査証(ビザ)免除措置を実施していることを明らかにした。これにより、ビザなしで14日以内の滞在が許可される。新華社が報じた。 カザフスタン内務省によると、同措置を利用して入国する人の滞在合計日数は、180日以内で最長42日としている。ビザなしで入国した後の14日間、上記3ヶ国の国民はビ…