中共中央政治局は30日に会議を開き、今年10月に北京で中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議(四中全会)を開催することを決定した。また、主な議題として、中共中央政治局が中央委員会に活動報告を行い、国民経済と社会発展の「第15次五カ年計画」の策定に関する意見を討議。さらに、現在の経済情勢を分析・検討し、下半期の経済政策方針を打ち出した。習近平総書記が会議の…
外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は29日の定例記者会見で、2025世界人工知能大会の収めた成果について、次のように説明した。 2025世界人工知能大会ならびに人工知能グローバルガバナンス・ハイレベル会議が7月26日から28日にかけて上海で開催され、4つの前向きな成果を収めた。 (1)人工知能(AI)の発展とガバナンスの推進に関する中国の主張を明らかにした。 (…
8月1日から放映が開始される中国人民解放軍のシリーズ動画「攻堅(Forging ahead)」の予告編が公開された。いかなる持ち場にも、いかなる戦闘活動の場にも、中国の軍人たちの堅塁攻略の声が響いている!戦闘の相手も、時も、勝利も、その声を聞くだろう!(編集AK) 「人民網日本語版」2025年7月30日…
外交部(外務省)の29日の定例記者会見で、郭嘉昆報道官が日本の「宇宙領域防衛指針」に関する質問に答えた。 【記者】日本の防衛省が28日に初めて発表した「宇宙領域防衛指針」は、中国やロシアが他国の衛星を無力化できる「キラー衛星」を開発しているため、日本も宇宙領域における防衛能力を強化する必要があるとした。これについてコメントは。 【郭報道官】中国は一貫して宇宙…
習近平国家主席は29日、世界青年平和大会にメッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「今年は中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年にあたる。80年前、中国人民は世界の人々と共に、困難極まる血みどろの奮戦を経て、徹底的にファシズムを打ち負かし、かけがえのない平和を勝ち取った」と指摘。 「平和な未来は青年に託されている。各国の青年達には、本…