2025年中国大学統一入学試験(通称「高考」)前から試験期間中にかけて、内蒙古(内モンゴル)自治区呼和浩特(フフホト)市では、「大学入試」に関わる消費が活発になっている。特製Tシャツからブーケ、さらには受験生の母親向けの「旗開得勝(旗を挙げるやすぐに勝利を手にする)」という成語にかけて着る「旗袍(チャイナドレス)」にいたるまで、多くの店舗が、このビジネスチャ…
愛達郵輪(アイダクルーズ)傘下の国際大型クルーズ船「愛達・地中海号(アドラ・メディテラニア)」が8日、天津国際クルーズ船母港に戻り、約2600人の乗客を乗せ、日本と韓国を巡る国際クルーズを開始した。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年6月9日…
中国自然資源部(自然資源省)は8日、海南省海口市で「中国海洋経済発展指数2025」を発表した。2024年の「中国海洋経済発展指数」は前年比2.3%増の125.2となった。このうち、「対外経済・貿易指数」は121.3となり、前年比で3.7%増加した。「海運輸出入総額」など複数の指標が過去最高を更新した。 同指数は、複雑な外部環境がもたらす多くの課題に直面しつつ…
写真提供・重慶市委員会金融委員会弁公室 2025消費者金融エコ大会が6日に重慶市で開催された。大会の中で、シンクタンクの中国(深セン)総合開発研究院が作成した都市別の2025・中国消費者金融指数が発表され、総合水準で上海、北京、重慶がベスト3に入った。 同研究院の劉国宏副院長は、「2025・中国消費者金融指数の総合水準ベスト10には上から順に、上海、北京、重…
2025年中国海口秀英火山ライチ文化活動ならびに永興火山ライチ王コンテストが5日、海南省海口市秀英区永興鎮のライチ花海で開幕した。この日に行われたチャリティーオークションでは、重さが87.68グラムもある「火山ライチ王」1粒が6.8万元(1元は約20.2円)で落札された。 同日に行われた生産販売契約イベントでは、複数の「火山ライチ王」販売契約が調印され、契約…