(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 中国人民銀行(中央銀行)が22日に発表したデータによると、2025年第2四半期(4-6月)末現在、融資を受けたテクノロジー系中小企業は27万4000社に上り、融資獲得率は前年同期を3.2ポイント上回る50%だった。テクノロジー系中小企業への人民元・外貨建て融資残高は同22.9%増の3兆4600億元(1元は約2…
輸出総額が上半期(1-6月)で初めて13兆元(1元は約20.4円)を突破し、前年同期比7.2%増を達成。輸出入実績のある貿易企業数が上半期で初めて60万社を突破し、62万8000社に到達。民間企業の輸出入総額が上半期で初めて12兆元を突破。今年上半期、中国は貿易で3つの「初突破」を実現し、圧力の中でも前進する強靭性を示した。 ■輸出入総額の増加――協同と共…
7月22日は二十四節気の12番目「大暑」。「素敵な四季を探す旅」シリーズでは、旅行好きなSisiが素敵な四季を探す旅に案内!今回は「火の州」とも呼ばれる新疆維吾爾(ウイグル)自治区吐魯番(トルファン)を紹介する。 「大暑」は、農家の人々が一刻を争って農作業に励む時期。早生品種の米を収穫して倉庫に保管し、晩生品種の米の田植えをする時期だ。一刻を争って行…
中国インターネット情報センター(CNNIC)は21日、北京で「第56回中国インターネット発展状況統計報告」を発表した。同報告によると、中国の高齢者層におけるインターネット普及率は52.0%に達し、今年6月時点で60歳以上の「シルバーネットユーザー」は1億6100万人に上った。人民網が伝えた。 同報告によると、6月時点で中国のインターネット利用者数は11億23…
中国インターネット情報センター(CNNIC)は21日、北京で第56回「中国インターネット発展状況統計報告」を発表した。同報告によれば、2024年に中国の人工知能(AI)産業の規模は7000億元(1元は約20.5円)を突破し、数年連続で20%以上の成長率を維持している。人民網が伝えた。 同報告は、「2025年上半期において生成AI製品が技術から応用に至るまで全…