中国がビザ免除措置の対象国を拡大し続けているのを背景に、今年の夏、中国のインバウンド市場は引き続き活況を呈している。中国国家移民管理局が今月16日に発表した統計によると、今年上半期、出入国した外国人の数が安定して増え、前年同期比30.2%増の延べ3805万3000人に達した。そのうち延べ1364万人はビザ免除措置を利用して中国に入国し、中国に入国した外国人の…
中国国務院新聞弁公室が23日に開催した記者会見において、中国国家発展改革委員会の王昌林副主任が、海南自由貿易港の「関税をゼロにする封関運営」(以下は「封関」)を今年12月18日から正式に実施することを、中共中央が認可したことを明らかにした。 王副主任によると、「封関」というのは「島を封鎖」するということではなく、開放をさらに拡大し、海南自由貿易港の質の高い発…
「滝でたくさんの人が飛び込みをするパフォーマンスはとても独創的で、演出もとてもドラマチックだった。来て良かった」。今月19日、黒竜江省牡丹江市にある鏡泊湖の吊水楼瀑布では、大きな水しぶきを上げて滝壺に飛び込む6人組の飛び込みチームのパフォーマンスに、観客からしきりに歓声が上がっていた。人民網が伝えた。 牡丹江市内の各景勝地では、夏休み向けの観光プログラムが全…
人的資源・社会保障部(省)によると、17の新たな職業と42の新たな職種が正式に発表された。 今回発表された新職業は、「検査・測定管理技術者」「高齢者ケアサービス士」「越境EC運営管理者」「ドローン編隊飛行計画者」「内装施工管理者」「労災防止コンサルタント」「電子回路設計士」「室内環境管理者」「家事サービスマネージャー」「電力信頼性管理者」「電力アグリゲーショ…
香港特別行政区の外食大手「美心集団(マキシム・グループ)」は今月22日、摂食嚥下機能が低下してきた人を対象にしたブランド「軟心膳(GENTLEMEAL)」や「介護食」(やわらか食)を打ち出し、高齢者などに試食してもらうイベントを開催した。中国新聞網が伝えた。 イベントでは、高齢者やその家族、ボランティアが、摂食嚥下機能が低下してきた人を対象に用意された「軟心…