「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

笹川杯日本研究論文コンクール2023の決勝戦が開催

中国日語教学研究会や吉林大学、公益財団法人・日本科学協会が主催する「笹川杯日本研究論文コンクール2023」の決勝戦が今月18日、吉林省の吉林大学で開催された。人民網が報じた。 吉林大学の張国興副学長や中国教育部(省)高等学校外国語言文学類専業教学指導委員会日語分委員会の修剛主任委員、中国日語教学研究会の陳多友会長、公益財団法人・日本科学協会の高橋正征会長…

2023-11-30

寒がりにはつらい季節到来 中国の「手足が冷え冷え全国マップ」発表

11月も最終日となり、手足が冷える季節を迎えている。ネットユーザーからは、「素足でいたら1分ほどで冷え切っちゃって、解凍には1時間はかかりそう」といった冗談交じりのコメントが寄せられている。今月29日に強い寒気が再び流れ込んだため、中国中・東部の多くの地域では30日から12月1日にかけて、気温が今年下半期で最も低くなりそうだ。東北エリアや内蒙古(内モンゴル)…

2023-11-30

「高齢者ケア」サービス体系の構築を後押しする「ハッピー・リビングルーム」 浙江省舟山

浙江省舟山市定海区が高齢者へのサービス提供を目的として、初めて設置した「ハッピー・リビングルーム」がこのほど運営を開始した。この「ハッピー・リビングルーム」は、公共福祉をメインに、商業をサブとする運営方式を導入し、読書や理髪、レジャー、カフェテリアなどの機能エリアで構成されており、主に高齢者を対象に、自宅近くでの「ワンストップ式」生活サービスを提供している。…

2023-11-30

「グローバルサプライチェーン促進報告」が発表 中国が世界に多くのチャンス提供

11月28日に開催された国際貿易促進シンクタンクフォーラム&「世界サプライチェーン促進報告」発表会で、報告について説明する中国国際貿易促進協会の陳建安副会長(撮影・呂潘潔)。 第1回中国国際サプライチェーン促進博覧会の旗艦報告書「世界サプライチェーン促進報告」が28日に発表された。報告は、グローバルサプライチェーンの発展動向を分析しており、「中国はグロー…

2023-11-30

<企画>1-10月の経済情勢に関するデータを発表 中国

「中国はこのほど、関連データを発表し、2023年1-10月の経済情勢に関して報告した。」 ▷消費市場の運営状況 10月の社会消費財小売総額は前年同期比7.6%増、全国の一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の付加価値額は同4.6%増、物品貿易輸出入総額は同0.9%増だった。 また、1-10月の全国の固定資産投資(農家を含まない)は前年同…

2023-11-30
prev  360 361 362 363 364 365 366   next