中国退役軍人事務部(省)褒揚記念局(国際協力局)の李敬先氏は8月31日に北京で、中国大陸部以外にある抗日戦争記念施設・旧跡は100ヶ所以上になることを明らかにした。主にミャンマーやインド、マレーシア、パプアニューギニア、ロシア等に30ヶ所以上となっており、香港特別行政区と澳門<マカオ>特別行政区、台湾地区に80ヶ所以上となっている。中国新聞社が伝えた。 同日…
今年は中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年にあたる。終戦から1世紀近くが過ぎたものの、戦争によって引き裂かれたあの歳月を経験した一人一人の心に刻み付けられた記憶は今も決して消えてはいない。人民網が伝えた。 日本にある介護施設で手の運動をする清野明さん(写真左)と若生豊美さん(写真右、撮影・許可)。 中国残留日本人孤児もまた戦争の被害者で…
新疆維吾爾(ウイグル)自治区石河子市の広々とした綿花畑を見渡すと、真っ白な綿花が風に揺れている。 だが、普通の綿花と違い、ここの綿花は繊維工場に送られるのではなく、電力や航空などの分野で幅広く応用される材料、「鋼紙」とも呼ばれる「バルカナイズドファイバー」へと姿を変えているのだ。 バルカナイズドファイバーとは何か? 同自治区昌吉回族自治州瑪納斯県にある新疆…
文具や文化クリエイティブグッズを取扱う企業数千社が集まる浙江省義烏市では現在、文具の輸出の伸びが加速している。最近発表されたデータによると、今年1-7月期、義烏市から輸出された文具の輸出額は前年同期比12.3%増の4億1000万元(1元は約20.6円)に達した。 タイのバンコクでは最近、義烏市の文具や文化クリエイティブグッズを取扱う企業65社が集まったこれ…
上海協力機構(SCO)が設立以来、各分野での協力が絶えず拡大・深化してきた。中国税関がまとめた統計によれば、2025年の1-7月に、中国とほかのSCO加盟国との輸出入額は2兆1100億元(1元は約20.6円)に達し、同期間として過去最高を更新した。このうち農産物・食品の貿易が急増しており、SCO加盟国の特色ある食品が山と海を越えて、ますます多くの中国人の日常…