習近平国家主席は10日、チュニジアのサイード大統領と両国の国交樹立60周年を祝う電報を交わした。新華社が伝えた。 習主席は「中国とチュニジアは深い伝統的友好関係にある。国交樹立後の60年間、国際情勢がどれだけ目まぐるしく変化しようとも、両国関係は常に健全かつ安定的に発展してきた。近年、双方は政治的相互信頼を日増しに強固なものにし、各分野の交流や協力で実り豊か…
中国国際貿易促進委員会は10日、江西省南昌市で行われた第19回中国展示会経済国際協力フォーラムで、「中国展示会経済発展報告書2023」を発表した。同報告書によると、中国は2023年に経済・貿易類展示会を計3923回開催し、22年比117.1%増、19年比10.6%増となった。展示総面積は計1億4100万平方メートルで、22年比153.3%増、19年比8.25…
三峡双線五段式閘門を順に通過していく船舶(2023年12月1日、ドローンによる撮影・伍志尊)。 中国長江三峡集団有限公司によると、2023年の三峡プロジェクトの運営状況は通年で全体的に良好だった。発電、水運、生態、水資源などの総合効果が十分に発揮された。人民日報が伝えた。 23年、三峡ダムへの流入量は累計3428億立方メートルで、設計された複数年平均値より2…
資料写真 海南省の海口美蘭国際空港は10日、同空港は10日に海口・上海・大阪路線の運航を再開したと明らかにした。 同路線は海南省が2020年以降に運航再開した初の日本路線で、海南省国際路線ネットワークのカバー範囲をさらに拡大するものとなる。 海南省は現在、国際線の運航再開と路線増加を積極的に推進している。海口美蘭国際空港の説明によると、同空港は2023年にプ…
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 2023年は「メイド・イン・チャイナ」人気が再び海外へと加速しながら波及する年となった。中国のミニドラマや中国風新ドリンク、中国の新型インフラといった中国の要素が人気を集め、海外でもその実力を発揮している。 中国のネット文学が海外で大きな話題に 1話当たり数分程度で、「クイック攻撃」のように、スト…