「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

中国5月の対外貿易成長率が回復上昇

税関総署が9日に発表したデータによると、2022年1-5月には、中国の物品貿易輸出入額が前年同期比8.3%増の16兆400億元(1元は約20.1円)に上った。うち5月の輸出入額は前年同期比9.6%増、前月比9.2%増だった。税関総署統計分析司の李魁文司長によると、一括した経済安定政策・措置が実施されて効果を上げるのに伴って、対外貿易の物流がさらにスムーズにな…

2022-06-10

中国5月の輸出入成長率が大幅に回復上昇したのはなぜか

5月には中国の対外貿易の成長率が大幅に上昇し、4月の低迷を一掃した。これについてアナリストは、「中国国内の物流が徐々に回復するにつれ、中国の対外貿易はこれから競争力が顕在化し続けるだろう」との見方を示す。 税関総署が9日に発表した最新のデータによれば、5月の輸出入額は前年同期比9.6%増加し、4月の増加率は0.1%にとどまった。昨年5月の輸出入額は同26…

2022-06-10

中ロ研究チーム、低価格・高効率の新型水素エネルギー材料を開発

中国とロシアからなる科学研究チームはこのほど、低価格で環境にやさしい方法により広く使われている光触媒材料を処理し、太陽光を水素エネルギーに変換する効率を大幅に上げた。…

2022-06-09

商務部「中国対外貿易の受注の流出規模は抑制可能で限定的」

商務部(省)対外貿易司の李興乾司長は8日に行なわれた国務院政策定例ブリーフィングにおいて、中国国内の一部産業で受注が流出し、海外移転が進んでいる状況に関する質問に答える中で、「今年に入り、周辺国の生産サイドが徐々に回復するにつれ、昨年に中国へ流れ込んだ対外貿易の受注の一部が再び中国から流れ出すようになった。全体として見ると、こうした受注流出の規模はコントロー…

2022-06-09

開幕まで150日 第5回輸入博の準備は安定的に進行中

6月8日、第5回中国国際輸入博覧会は開幕まであと150日の節目を迎えた。中国国際輸入博覧局によると、輸入博は11月5日から10日まで、予定通り開催されるという。 同局の説明によれば、世界中の企業から積極的な出展の申し込みがあり、契約が着々と進められており、契約済みの展示面積が計画された展示面積全体に占める割合は75%を超えた。注目されるのは、世界のトップ…

2022-06-09
prev  961 962 963 964 965 966 967   next