「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

中日「リモート対話」が威海で開催 交流イベント「対話地方」シリーズスタート

中国各地で展開される中日交流イベント「対話地方」シリーズの今年第一弾となる中日経済貿易・文化・観光交流プロモーション活動がこのほど、山東省威海市で開催された。参加者はオンラインで威海とつながり対話することで、双方の協力が新たな高みへと押し上げられることが期待されている。中国新聞網が伝えた。 今回のプロモーション活動のメイン会場は威海に設置され、「オンライ…

2021-05-19

上海で21日開幕の「第10回中国花卉博覧会」に「日本華道光影館」設置

今月21日に上海で開幕する「第10回中国花卉博覧会」のフラワーアレンジメント館には「日本華道光影館」が設置される。中国新聞網が報じた。 日中友好協会の橋本逸男副会長(写真提供・日本華道光影館)。 株式会社日中通信社と上海国錦文化伝播有限公司が共同で打ち出す「日本華道光影館」は、「華道」と「光影」の二つの部分から構成され、日中友好協会の副会長で、…

2021-05-18

国際博物館の日に合わせて上海で貴重な日本の浮世絵100点を展示

5月18日の国際博物館の日に合わせて、上海世博会博物館で17日、浮世絵名品展「浮世万象——百幅浮世絵芸術珍品展」が開幕した。日本の江戸時代から明治時代にかけての文化財級の浮世絵原版100点が展示されている。展示品は全て、日本の浮世絵3大コレクションの一つである浅井コレクションが提供している。浮世絵展では、日本を代表するアート形式、文化の象徴である浮世絵の素晴…

2021-05-18

中国、1-4月の実行ベース外資導入額が38.6%増

商務部(省)が13日に明らかにしたところによると、今年1-4月には、全国で新たに設立された外資系企業が前年同期比50.2%増、2019年同期比11.5%増の1万4533社に上った。実行ベース外資導入額は前年同期比38.6%増、19年同期比30.1%増の3970億7千万元(1元は約17.0円)だった。…

2021-05-14

「中国-ベトナム-ラオス」農業用物資の国際連携輸送列車の運行を開始 広西

広西壮(チワン)族自治区から5月13日、初めての「中国-ベトナム-ラオス」農業用物資国際複数ルート連携輸送列車が出発した。…

2021-05-14
prev  683 684 685 686 687 688 689   next