「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

習近平国家主席が第2回中国・中央アジアサミットに出席へ

習近平国家主席はカザフスタンのトカエフ大統領の招待に応じて、6月16日から18日にかけて同国のアスタナで開催される第2回中国・中央アジアサミットに出席する。外交部(外務省)報道官が13日、発表した。(編集LX) 「人民網日本語版」2025年6月13日…

2025-06-13

第4回中国ーアフリカ経済貿易博覧会が湖南省長沙市で開催 王毅氏がスピーチ

第4回中国ーアフリカ経済貿易博覧会が12日、湖南省長沙市で開催され、王毅中共中央政治局委員(外交部部長)がスピーチを行った。新華社が伝えた。 王氏は「本博覧会のテーマは『共に行動して現代化の夢を追う中国とアフリカ』だ。現代化の実現は28億人を超える中国とアフリカの人々にとって共通の夢であり、中国アフリカ運命共同体の重要なテーマでもある。国際情勢がいかに目まぐ…

2025-06-13

李強総理がラガルド欧州中央銀行総裁と会談

李強総理は12日、欧州中央銀行のラガルド総裁と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 李総理は「中国とEUの経済は補完性が高く、中国は超大規模市場という優位性を持ち、かつ市場の潜在力を発揮し続けている。中国とEUは多くの分野で大きな協力の潜在力を有している。中国はEUと市場の連結や産業の協同を強化し、各々の発展にさらなる原動力をもたらすことを望んでいる…

2025-06-13

海外で人気を呼ぶ中国のアートトイ 外交部がコメント

しばらく前から、外国人観光客の中国旅行や中国からのライブ配信のブームが続いており、中国発のアートトイが海外で大人気を博している。ある外国メディアは、中国のテクノロジー、ゲーム、文化などの製品が世界中で大流行しており、中国が「クール」な存在になり、中国の国際的イメージも向上していると報じた。 これについて、外交部(外務省)の林剣報道官は12日の定例記者会見で、…

2025-06-13

中国軍機の活動について在日本中国大使館報道官がコメント

在日本中国大使館の報道官が12日、中国の軍用機の活動について記者の質問に答えた。 【記者】日本防衛省は、中国の空母艦隊の戦闘機が6月7日及び8日、太平洋上の公海上空において、警戒監視任務を遂行中の海上自衛隊の哨戒機に対して危険な方法で接近・妨害を行ったとする情報を発表。日本側はすでに中国側に申し入れを行った。中国としてコメントは。 【報道官】中国海軍の空母艦…

2025-06-13
prev  117 118 119 120 121 122 123   next