北京市密雲区馮家峪鎮にある西火路の寸断箇所では7月31日、建設機械による復旧作業が全力で行われていた。北京を襲った最近の豪雨によって、密雲区は甚大な被害を受け、道路が計30箇所寸断され、このうち県道である西火路(X008号線)の被害がとりわけ深刻だった。昼夜を問わない懸命な復旧作業が数日間にわたり行われた結果、7月31日午後1時40分、西火路は全線復旧し、外…
河南省開封市を流れる汴河は、北宋時代の華やかな繁栄をその水面に映し出してきた古水路だ。今では、汴河はその緩やかな流れで古い歴史を持つ都市・開封を南北に貫く2.5キロメートルの「水上黄金観光ルート」に姿を変え、文化・観光産業の質の高い発展をもたらす存在となっている。人民網が伝えた。 汴河に沿って移動すると、深い文化の香りに浸ることができる。遊覧船では宋代の詩や…
7月中、中国各地では厳しい暑さが続いた。そんな中、ウィンタースポーツや氷雪観光の面で緯度的に「ゴールデンエリア」に位置する吉林省は、恵まれた山や森林などの「涼しく過ごせる自然資源」を前面に押し出しており、「22度の夏」を体験できるスキー場などは、少しでも涼しく過ごそうとやって来る観光客で大いに賑わいを見せている。 吉林市の松花湖リゾートでは、8年連続で年間を…
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 国家統計局は7月31日、2024年における中国の「三新経済」(新産業・新業態・新ビジネスモデルによる経済活動)の生産額(付加価値ベース)が24兆2908億元(1元は約20.9円)に達したと発表した。前年比では6.7%増で、同時期の国内総生産(GDP)の名目成長率を2.5ポイント上回った。GDPに占める割合は1…
中国商務部(省)の何亜東報道官は7月31日夜に行われた同部の定例記者会見で、「中国は米国と対話と協議を一層深めてより多くのウィンウィンの成果を期待している」と述べた。 何報道官は、「7月28日から29日にかけて、中米双方はスウェーデンのストックホルムで経済貿易協議を開催し、中米の経済貿易関係やマクロ経済政策など両国が関心を共有する課題について、率直かつ踏み込…