第2回「中日友好・人文交流フォーラム」(主催:中国人権発展基金会・日中友好会館、協賛:中国社会科学院日本研究所、中国対外書刊出版発行センター)が27日、北京で開催され、中日両国の20近くの高等教育機関及び研究機関から50人余りの専門家や研究者が参加した。新華社が伝えた。 フォーラムのテーマは「中日現代化対話:過去と未来の探求」。参加者は「質の高い発展と中日の…
外交部(外務省)報道官が27日、カンボジア・タイ国境での衝突について記者の質問に答えた。 【記者】国際社会が仲介する中、カンボジア・タイ双方がこのほど停戦に前向きな意思を示したが、現地では依然として交戦が続いている。これに対する中国の立場は。 【報道官】カンボジアとタイは地理的に切り離すことのできない隣国であり、中国にとってはいずれも友好的な近隣国である。善…
重慶市南岸区南浜路でこのほど、慈雲寺のそばにある橋の下の空間が改造され、川沿いの「夕日レストラン」としてオープンした。このレストランで、国内外の観光客が食事を楽しみ、川の景色を眺めながら、夕暮れから夜にかけて移り変わる時間の中で、「山城」と呼ばれる重慶ならではのロマンチックな雰囲気を満喫していた。中国新聞網が伝えた。 「橋の都」と呼ばれる重慶は、その特殊な地…
江蘇省宿遷市宿城区河浜街道(エリア)府苑社区(コミュニティ)では7月26日、公益サマースクールに参加した子供たちが仁医堂中医科学普及館を訪れ、中医学文化の授業を受けた。この授業を通して、中医学の薬材の識別、体の経絡やツボについて学んだほか、中医学の薬材計量も体験し、中医学の知識を学ぶと同時に、中医学の伝統文化の魅力を体感した。人民網が伝えた。(編集KM) 「…
「NBA」にちなんで「浙BA」と呼ばれる浙江省都市バスケットボールリーグで、杭州地区大会の準決勝と決勝が相次いで開催され、市民の観戦熱が高まりを見せた。現地では、このバスケブームの波に乗り、「チケット連動消費」や「バスケをテーマにしたマーケット」を展開し、関連消費を牽引している。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年7月28日…