河北師範大学で学ぶロシア人留学生・KarpovichPolinaさんは最近、肉の具を包んだ小麦粉で作る主食として有名な「香河肉餅」の発祥地である河北省の香河県を訪問し、渠口周家肉餅の伝承人・周振祥さんに、香河肉餅の作り方を学んだ。中国新聞網が報じた。(編集KN) 「人民網日本語版」2024年9月25日…
頭には竹笠を被り、腰には竹かごを付けた「お茶摘みさん」が、「一芽一葉」と、そのコツを小さな声でつぶやきながら、茶畑で忙しそうに作業をしていた。そして、摘んだばかりの茶葉を手作業で加工し、製茶していた。 9月23日、アルゼンチンやブラジル、コロンビア、ペルーなどから来た記者たちからなるラテンアメリカ諸国メディアチーム一行が、四川省成都市蒲江県の成佳鎮を訪問し、…
中国国家衛生健康委員会によると、中国の母子の健康状態を示すコアとなる指標の水準が世界の高中所得国の中で上位に入るようになっている。例えば、乳児死亡率は出生1000人あたり4.5人以下にまで下がり、世界の高中所得国の中で上位の水準となっている。 中国国家衛生健康委員会・母子健康司の二級巡視員・王克譲氏によると、中国の母子の健康状態を示すコアとなる指標は近年、改…
アルゼンチンやブラジル、コロンビア、ペルーなどから来た記者からなるラテンアメリカ諸国メディアチーム一行が今月23日、四川省成都市蒲江県甘渓鎮にある明月村を訪問し、無形文化遺産である伝統的な藍染めを体験し、現地の奥深い郷土文化を体験した。 伝統的な藍染めに使われている染料は、板藍根から抽出された天然100%の植物の色素で、その染色技術の起源は秦・漢の時代(紀元…
デジタル出版が現在、中国の「文化産業圏」において新旋風を巻き起こしている。中国のデジタル出版産業の規模が2023年、前年比19.08%増の1兆6179億6800万元(1元は約20.4円)にまで拡大し、オンラインアニメ・漫画といった新たな分野が急発展している。 第14回中国国際デジタル出版博覧会が9月21日、海南省海口市で開幕した。中国新聞出版研究院が発表した…