江蘇省の揚州市中医学病院の食堂は先ごろ、薬膳パンの販売を開始した。発売初日には、パン約1000個が1時間もしないうちに売り切れた。天津中医薬大学第一附属病院・南院区の外来診療ホールにある「薬食坊」で販売されているハスの葉やキバナオウギを使ったパン、ユリ科の植物「麦冬」を使ったトーストなども若者の間で高い人気を集めている。貴州医科大学附属病院の「貴医食堂」では…
初めて中国に行こうと思っているわかばちゃんには、わからないことがいっぱい。わかばちゃんの「どうしたらいいの?」という質問に、ぶらり北京でおなじみのA姐とG姐が答えます。中国のことならお任せのパン爺も時々ご意見番として動画に登場。中国初心者の質問に答える「初めての中国」。今回はまずはイントロダクションとして、気になるポイントを大まかに挙げてみました。 ■ビザは…
中国ではすでに夏入りした地域もあり、各地の気温がぐんぐん上がっている。そして、暑い時に食べると、さっぱりと涼しくなるスイカの人気も高まり、市場ではニーズが急上昇。「スイカ鑑定士」が大忙しとなり、毎日朝から晩まで品質を見極め、業者が高品質のスイカを中国各地に届けることができるようサポートしている。 早朝6時、山東省菏沢市定陶区南王店鎮のスイカ市場はすでに活気に…
18日午前、国産大型旅客機「C919」が就航する中国東方航空の「MU5331便」が上海虹橋国際空港を離陸し、約2時間のフライトの後、深セン宝安国際空港に無事着陸した。これにより、C919は上海虹橋と深センを結ぶ直行便の路線で正式に商業運航に投入されたことになる。この定期便の初フライトは、往路・復路ともにほぼ満席だった。 C919が就航する上海虹橋-深セン便…
「義烏―寧波舟山港―ドバイ」、「義迪(義烏―ドバイ)通」、「レール・アンド・シー快速ライン+中東快速海路」と名付けられた複合輸送列車の初発列車が18日、浙江省義烏を出発した。これにより、義烏の集積倉庫からドバイの販売拠点までの輸送時間が17日間に短縮され、輸送コストは18%削減される。「レール・アンド・シー快速ライン+中東快速海路」というこの物流モデルは、「…